
9.15(木)
まほろ座シャンソニエ
〜Paris ♪ Je t'aime〜
まほろ座で毎月開催中の『まほろ座シャンソニエ』。
美味しいお酒やお食事と共に、本格的なシャンソンを気軽にお楽しみいただけます。
スペシャルゲストギタリストに萩谷清を迎えて特別なシャンソンのひと時を。
【出演】
Vo:園まなみ / 宇佐美一生 / 堀ひろこ
Gt:萩谷清
Pf:滝野郁瑛
【皆様と歌う歌♪】
赤とんぼ
【営業時間】
18:00〜22:30(L.O.22:00)
【演奏時間】
①19:00~ ②20:00~ ③21:00~
【料金】
¥3,000(2オーダー別途)
【座席形態】
自由席
【前売予約】
・Web:https://tiget.net/events/6142
~9/14 19:30
・電話:042-732-3139(まほろ座 16:00~19:30)
〜9/14 19:30
【お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
【皆様と歌う歌♪】
赤とんぼ

◆園まなみ
東京都出身、玉川大学芸術学部音楽科卒業
シャンソン文化の本質を求めて、古賀力氏、深緑夏代氏に師事。1988年シャンソニエの老舗「Boum」よりデビュー
歌手活動10周年に京王プラザホテル、 15周年京都文化博物館ホール、20周年にウェスティン都ホテル京都で記念リサイタル開催。ジャズピアニス大御所、市川秀男とのフュージョンで新たなシャンソンの芸域を開き、定例コンサートを開催。東京と京都のステージ中心に活躍中。
優しく…時に切なく唄う園まなみが唄うシャンソンの名歌CD「今宵私はただ一人」(全14曲)リリース

◆宇佐美一生
南の島生まれ。青山杉作記念俳優養成所三期卒後、新劇青年からカメラマンの勧めでモデルをやり始め、今でも企業広告のイメージモデルを務めている。
歌はライブハウス・シャンソニエに出演、企画したコンサートをやり、ライブのプロデュースも手掛け活躍。今年12月代官山にてディナーショーを開催。後進の指導にもあたっている。

◆堀ひろこ
女優として、映画・テレビ・舞台などで活動。
現在、TBSごごネタ!「暮らしにピントTV」(毎週木曜日13:52〜13:55)にママ役でうじきつよしさんと出演。
また、シャンソン歌手として、都内のライブハウスに出演、活動中。

◆滝野郁瑛
1987年愛知県名古屋市出身。幼少よりクラシックを中心にピアノを始める。 高校卒業後は、師小泉たかし氏の薦めにて音楽の専門学校に入学の為上京。多くのバンドのサポートとして活動し、師のアシスタント等を経験 現在は都内シャンソニエ・ライブハウスを中心に活動中。 演奏以外にも、譜面作成、作編曲、打ち込みを得意とし、多くのプロミュージシャンの譜面作成等を受け持つ。

◆萩谷清
茨城県土浦市出身
1949年3月5日生まれ
中学1年『禁じられた遊び』を聴いた時よりギタリストを志す。
1968年 GS「ブルーインパルス」のギタリストとしてRCAビ クターより『太陽の剣』という曲にてデビュー。
GS解散後、73年よりスタジオワークを開始。猪俣毅&サウンドリミテッドのメンバーとしてコンサート及びツアーなどに参加。76年ボストンバークリー音楽学院に留学。
帰国後、スタジオワークとしては、宮川泰氏、前田憲男氏、服部克久氏等のレコーディング、音楽番組、CM、映画音楽等に携わり印象的なギターサウンドを数多く残す。
ライブ活動においては市川秀男グループ、大野雄二&エクスプロージョンバンド、BUSTERなどのメンバーとしてプレイ。渡辺貞男、日野皓正、ロン・カーター、シェリー・マン、他内外のミュージシャンと共演を重ねる。
また演奏のみならず、作曲、編曲も手がけ、コマーシャル音楽、TV番組テーマ曲も好評を博す。
一方、自己のグループでのライブ活動も長年続け、95年日本屈指のフージョングループKiyoshi Hagiya SUPERBANDを結成。(Git.萩谷清 Piano.倉田信雄 Bass.岡沢章 Drs. 渡嘉敷祐一 Perc.木村誠Sax.Bob Zung)
2004年2月「Kiyoshi hagiya SUPERBAND」の名称を「SPB」と改めて、初アルバム『STRAIHT GIG』『STRAIGHT EMOTION』二枚同時リリース。