10.31 Sat
「シタール奏者 アタサ メディテーション&ライブ
~魂の浄化 瞑想とシタールの調べ~」
北インドの代表的な弦楽器シタールから鳴る、インド音楽と瞑想からの
独自のメディテーション・ミュージック。
本場インドで長年修行をつんだシタール演奏者であり
メディテーションガイドでもあるアタサさん。
時には楽しく、時には静かに自分自身と向き合います。
玄米とお野菜を使ったまほろ座ならではのスペシャルプレートと共に
魂から癒されてはいかがでしょうか?
大学にて印度哲学科に入学し、インド旅行中シタールに出逢う。
インドと伊勢市を往復しながら新しいヒーリングミュージックを創作。
現在はふるさと高知で活動している。
インドにて神秘思想家Oshoの弟子となり
そのときに「サンギート・アタサ」という名前をもらう。
インドの言葉でサンギートは「言葉」アタサは「魂」という意味だそうです。
【開場/開演】
16:30/17:00
【前売/当日】
¥4000(ワンプレート付+1D order)
【持ち物】
ヨガマット(バスタオルでも可)
※公演中、床での瞑想を行うために使用します。
【前売予約】
web予約10/5 10:00〜10/29 24:00
TEL予約10/5 16:00〜10/30 19:30