03.20(日)
木村大×岡崎倫典 ギターライブ
クラシックギター界のプリンス“木村大”と
アコースティックギターインスト界の巨匠“岡崎倫典”が奏でる世界
ジャンルを超えたコラボレーションは必見!
【出演】
・木村大
・岡崎倫典
【開場/開演】
17:00/18:00
【前売/当日】
¥4,500 / ¥5,000(+2Order)
【座席形態】
全席指定・FC優先受付あり
【演奏曲】
ニュー・シネマ・パラダイス/エンニオ・モリコーネ
三千院/アンドリュー・ヨーク
トトラの島/岡崎倫典
フラジャイル/スティング
チェンジ・ザ・ワールド/エリック・クラプトン
※演奏曲は都合により変更になることがあります。
【前売予約】Web予約優先 ※さらにFC優先受付あり
・Web:https://tiget.net/events/2678
1/23 12:00~3/19 19:30
・電話:042-732-3139(まほろ座 16:00~19:30)
1/23 16:00~3/19 19:30
【お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)

【木村大 (きむらだい)】
5歳より父、義輝に師事、ギターと音楽理論を学ぶ。1996年、ギターのコンクールでは世界最高水準とされる第39回東京国際ギターコンクールで14歳の最年少で優勝。バルセロナ音楽祭に招待されヨーロッパデビュー。17歳でメジャーデビューしCDが異例の大ヒット。以後全国リサイタルツアーやオーケストラとの共演と共に「トップランナー」「情熱大陸」などに出演。 2001年第11回新日鐵音楽賞フレッシュアーティスト賞を受賞。日本を代表するギタリストとしてスペイン王立セビリア交響楽団全国ツアー(14公演)にソリストとして参加。02年英国王立音楽院に留学、帰国第一弾としてソリストとしては異例のNHK交響楽団と3夜連続共演。第1回ベストデビュタント賞(音楽部門)を受賞。2009年フジテレビ系列『すき!地球』のテーマ曲として自身作曲の「HOME」が使用され、作曲能力も高く評価される。様々な音楽ジャンルのアーティストとも共演。
2013年3月にはキングレコード移籍第一弾となるアルバム『HERO』を発表した。クラシックの範疇にとどまらないヴァーサタイルな才能を発揮し、ROCKやPOPSの名曲に捧げる新たなギターの世界を打ち出した。最新作は2016年1月27日にキングレコードより発売の「ECHO」。これまで10枚のCDと2枚のDVDを発売。ハイテクニックギタリストとして、国内外で活躍する期待の若手ギタリスト。
木村大ホームページ http://www.kimuradai.com/

【岡崎倫典ーおかざきりんてんー Profile】
1954年3月21日広島県で生まれ、立教大学卒業。 18歳、大学進学とともに上京、立教大学在学中21歳でプロのギターリストとしてスタート。大学卒業後、杉田二郎、鈴木康博、加山雄三、谷山浩子、尾崎豊、松田聖子、ふきのとう、沢田聖子、玉置 浩二など数々のアーティストのサポートとしてステージやスタジオに参加。
1990年・初のオリジナルアルバム『Bayside Resort』を発売し、2010年までに13枚をリリース。 ギターファンの為に教則物も数多く出版、インターネットによるレッスンも配信し、ギター教室を自ら主宰するなど、アコースティックギターの普及にも力を入れている。
海外においても人気が高く、台湾と香港でベストアルバム、 2 0 0 6 年にはの 3 枚のアルバムが韓国で発売され る。 2009年3月より毎年韓国内でのライブと音楽学校においてギターセミナーを開催。 現在は、中国や台湾でも演奏活動を展開している。 2014年9月には、韓国内においてベストアルバムと同譜面集がリリース。
TV音楽プロデュース、TV-CFの作曲と演奏を担当するなど活躍の場は広い。 2007年10月より東京・Radio City(中央エフエム)にて、レギュラーラジオ音楽番組「岡崎倫典のAcousticWind」のパーソナリティーをつとめ、北海道から九州まで15局ネットでO.A.中。 「大人のための子守唄」を軸に、全国を駆け回り独自の世界を創り上げている。