top of page
3.24(木)
まほろ座シャンソニエ
〜Paris ♪ Je t'aime〜
 

まほろ座のお酒やお食事とともに、本格シャンソンを気軽に楽しんで頂けるシリーズ『まほろ座シャンソニエ』。レギュラー出演中のシャンソニエの仲間たちに加え、3月は『日本で一番パリのシャンソニエに近い』と言われ、本場フランスの大御所たちにも愛された赤坂の老舗「ブン」(1968~2011年)の芳賀千勢子氏が登場。今月の"皆様と歌う歌"は、世界中で愛される定番曲「早春賦」です。

 

【出演】

Vo.:芳賀千勢子 / 園まなみ / 宇佐美一生
Pf.:永縄真百合 

【今月の一曲♪】

早春賦

【営業時間】

17:30〜23:00(L.O.21:30)

【演奏時間】

①18:30~ 

②19:30~ 

③20:30~

【料金】

¥2,000(2オーダー別途)

【座席形態】

全席自由

【ご予約・お問合せ】

ticket@mahoroza.jp

042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)

芳賀千勢子

ねずみ年生まれだからたえず家の中を、店(ブン)の中を動き回っている。歌詞を覚えるにも皿洗いの手を休めずにいる。
1961年、NHKオーディション合格後、女声ヴォーカル・トリオ「ザ・プリムローズ」を結成。NHK TV「リズムは踊る」の番組レギュラーとして主にジャズ・スタンダード・ナンバー、ポピュラー・ソングの数々を歌う。
1964年シャンソン歌手の古賀力と結婚。自営店の赤坂「ブン」(1968年〜 2011年)にて働き、1970年よりシャンソン歌手に転身。ステージシンガーを目指し、演奏活動を続けている。
生命力とやさしさに溢れる歌声、シャンソンに対する真摯な姿勢と個性に満ちた選曲によるレパートリー。それでいて優しくエレガントな歌い方で幅広いファン層に支持されている。
1994年、アルバム「二つの愛 J'ai deux amours」をリリース。

◆園まなみ
東京都出身、玉川大学芸術学部音楽科卒業
シャンソン文化の本質を求めて、古賀力氏、深緑夏代氏に師事。1988年シャンソニエの老舗「Boum」よりデビュー
歌手活動10周年に京王プラザホテル、 15周年京都文化博物館ホール、20周年にウェスティン都ホテル京都で記念リサイタル開催。ジャズピアニス大御所、市川秀男とのフュージョンで新たなシャンソンの芸域を開き、定例コンサートを開催。東京と京都のステージ中心に活躍中。
優しく…時に切なく唄う園まなみが唄うシャンソンの名歌CD「今宵私はただ一人」(全14曲)リリース

◆宇佐美一生
南の島生まれ。青山杉作記念俳優養成所三期卒後、新劇青年からカメラマンの勧めでモデルをやり始め、今でも企業広告のイメージモデルを務めている。
歌はライブハウス・シャンソニエに出演、企画したコンサートをやり、ライブのプロデュースも手掛け活躍。今年12月代官山にてディナーショーを開催。後進の指導にもあたっている。

永縄真百合

シャンソンにおいて、素晴らしい歌声のバックでピアノ伴奏を務める…歌い手から響いてくる詩を享受しつつ鍵盤に向かっている。
ピアニストとして活躍する一方、日本の雅楽の笙の手ほどきを受けている。音を味わうことは奥行き深く楽しい…。

bottom of page