top of page

7.22(金)

中ムラサトコ×まほろ座

「真夏のエロの夢」

 

グランドオープンシリーズにも砂絵とのコラボで参加しスタッフさえも虜にした中ムラサトコさんが2月以来、再び登場
今回は歌、踊り、お笑い、アートが詰まった内容でタイトルが「真夏のエロの夢」・・・乞うご期待!

 

<お知らせ>
※ラブリー恩田さんが足の負傷のため、出演が不可能となりました。 代わりまして、おこたんぺさんが出演することになりました。
※出演者変更の為、イベントタイトルを「真夏のエロの夢」に変更いたします。

 

【出演】
・中ムラサトコ (ボイスパフォーマー、足踏みオルガン、太鼓、役者)
https://twitter.com/yamanehakutoo
おこたんぺ
・Safi(バーレスクダンサー)
http://ameblo.jp/bellydancer/
・タカダアキコ (エキゾチックパフォーマー・ベリーダンサー)
http://www5.ocn.ne.jp/~yosuke/akiko/
【開場/開演】

18:30/19:30
【前売/当日】

¥3000 / ¥3500(+2Order)
【座席形態】

テーブル/自由席

【前売予約】
・Web:https://tiget.net/events/5006
 6/22 12:00~7/21 19:30
・電話:042-732-3139(まほろ座 16:00~19:30)
 6/22 16:00~7/21 19:30
【お問合せ】
ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)

中ムラサトコ (ボイスパフォーマー、足踏みオルガン、太鼓、役者)
1972.3.30生まれ。岐阜県飛騨高山で育つ。
強烈なボイスパフォーマンスと、オルガン弾き語り、太鼓の叩き歌いで、独自の音楽を展開。
ノルウェー公演をはじめ、フランスのサラヴァレーベルのコンピレーションアルバムなどに参加。
2008年度ベルリン国際映画祭新人賞作品「パークアンドラブホテル」に出演。
TVKテレビ40周年企画のクレイアニメ「ドロンコロン」(代表作品「ニャッキ」の伊藤監督作品)
での声と歌の出演、ドキュメンタリー映画への楽曲提供など映像に関わる作品も多い。
乳幼児の為のお芝居「ぐるぐる」を13年間上演。(2014年、厚生省児童福祉文化財作品となる。)
アートワークショップ「オトのサンポ」講師。現在、4人の子持ち。
2012年春より愛媛県松山市に移住。~でたらめで誠実で楽しげ~が人生のテーマ。

タカダアキコ (エキゾチックパフォーマー・ベリーダンサー)
95年より、ベリーダンスを始める。
ベリーダンスのカンパニーにて、
ダンサー、振付師、舞台演出、衣装、ダンス講師等で
国内外のショウに出演。
カンパニーメンバーとして10年間活動。
三人目の子供を出産し、独立。
ベリーダンスの無理なく柔らかい身体表現とオリジナルの表現を織り交ぜたスタ
イルで、
現在日本国内を中心に様々なダンスやパフォーマンス、ワークショップを展開す
る。
どんな人をも魅了する自由なパフォーマンスは圧巻。
http://www5.ocn.ne.jp/~yosuke/akiko/


☆Safi☆ バーレスクダンサー
『ムッチリ・ムハムハ』「おっぱい観音」のキャッ チコピーを持つダイナマイト・ボディで悩殺しまくる魅惑的な踊り子 “Safi”…ベリーダンサー、また講師として大活躍する一方、バーレスクダンサーとしても人気沸騰中!!数々のレギュラーイベントを中心に活躍し、中で も、様々なミュージシャンとのライヴセッションでのショーは評価が高い。


おこたんぺ
2000年、旅行中にジャグリングに出会い、独学で数々の技法を習得。
2004年よりジャグリング・アーティストとしての活動を開始。東京・千葉でのストリート・パフォーマンスを皮切りに、数々の音楽イベントやダンスショーに出演。
ビートの効いた音楽に合わせて自由自在にクリスタルボール(水晶玉)を操るその無重力なパフォーマンス・スタイルは、マジカルでミステリアスな空気を漂わす摩訶不思議なエンターテイメントと言えるものだ。
2006年、JJF(ジャパン・ジャグリング・フェスティバル)チャンピオンシップにて審査員特別賞を受賞。
2007年、東京都ヘブンアーティストのライセンス取得。
2008年、JJF(ジャパン・ジャグリング・フェスティバル)にてゲストステージ出演。
様々なアーティストとのコラボレーションも行っている。
その他、フジテレビ、日本テレビ、TBS、韓国BBS、National Geographic 等のテレビ出演。
youtubeでは300万アクセスの動画を記録中。

bottom of page