

8.4(木)
まほろ座レストラン
「音楽と食事の夕べ」
90年代Acid Jazzムーブメントの中で産まれたバンド、エスカレーターズの元メンバー堀越昭宏と山﨑陽子キーボード・デュオ。
ブラジル音楽を中心に、アコースティックで繊細な響きを堪能できます。
【出演】
MUSICANO
メンバー
堀越 昭宏
山﨑陽子
【営業時間】
18:00~22:30(L.O. 22:00)
【演奏時間】
①19:00~ ②20:00~ ③21:00~
【チャージ】
¥500 別途 投げ銭有り
【ご予約・お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
MUSICANO (ムジカノ)
堀越昭宏(元エスカレーターズ、現在XS)と山﨑陽子(Laranja)によるキーボード・デュオ。ブラジル音楽を中心に、アコースティックで繊細な響きを大切にしながら東京、神奈川をメインに活動中。
堀越 昭宏
http://www.xsjazz.com/
Akihiro Horikoshi キーボーディスト/ピアニスト/サウンド・クリエイター。メイン・ジャンルはジャズ(アコースティック/エレクトリック)、ネオ・ソウル、R&B。 ピアノを3歳から始める。マイルス・デイビス、ハービー・ハンコックらに影響を受け、大学時代以降、滝本博之氏に師事し、ジャズ・ピアノを習得。 1994年アシッド・ジャズ・バンド「エスカレーターズ」で日英CDデビュー。ロンドンでの数回のライブ、レコーディングを経て、通算7枚のアルバム、8枚のシングルをリリース。 エスカレーターズ解散後も自己のアーティスト活動や、ゴスペラーズなど他アーティストのレコーディング/ライブ・サポート、VOJAなどへのアレンジ/トラック提供を続ける。2002年にはベース沢田穣治氏らと共に中国二胡奏者テレサ・ウォン氏の香港公演を、2004年にはウィグル2都市での公演をサポート。2010年には自己ユニットXS名義でネオ・ソウル/ジャズ・アルバム『Vimana : The Spaceship』をリリース。 色彩感豊かなハーモニーセンスとグルーヴ感、アグレッシブなソロ・フレーズなどが評価され、国内外のミュージシャンと共演を重ね、活動を続けている。
山﨑陽子
http://www.laranja-world.com/
Yoko Yamazaki Piano/Keyboard *Laranja 音楽大学でクラシックを学んだ後、専門学校にてBrazilian,Jazz,Popsを学ぶ。Namyに参加、楽曲提供。西原健一郎プロデュースのチョコレートメーカーHERSHEY’Sのアルバムに参加。シンガポールの歌姫Keiweiのアルバム内ボーナストラックに参加。比屋定篤子と流線形のアルバム、Cannon ラジオCMに参加等。 また楽曲はTV、ラジオ、ファッションビル等で使用されている。 横浜最大級のクラブイベントafrontier出演、新橋第一ホテル、都内ライブレストラン、カフェ等に出演。 ブラジリアンクロスオーバーを奏でるソロプロジェク『Laranja(ラランジャ)』をメインに、他、アーティストサポートも平行し、色彩豊かでポップ性のある楽曲と、水を打つように響くピアノの音色と、アグレッシブなプレイで活動中。