top of page

8.27(土)

まほろ座 MACHIDA 1st Anniversary Series
大澤誉志幸 流れ星ツアー2016 
「そして僕は途方に暮れる」ツアー
~東海から山陰山陽を巡る旅~

 

デビュー35周年を迎えた大澤誉志幸がライフワークの『流れ星ツアー』でまほろ座に登場!
『そして僕は途方に暮れる』を始めとした数々のヒット曲に加え、プロデュース、提供曲も数知れず。
そしてなおも進化を続ける大沢誉志幸のステージを町田で観れるチャンスをお見逃しなく!

 

【出演】
大澤誉志幸 (http://ohsawayoshiyuki.com/)
スペシャルゲスト:後藤秀人(Gt) fromキンモクセイ
【開場/開演】
18:00/19:00
【前売/当日】
¥5,000 / ¥5,500(2オーダー別途)
【座席形態】
整理番号順入場・自由席

【前売予約】
8/3 10:00~8/26 19:30
・件名『8/27大澤誉志幸』
・本文『名前(フリガナ)』『電話番号』『枚数』
・受付アドレス:ticket@mahoroza.jp

※受付時間外に送信されたメールは無効となりますのでご注意下さい。

※ご予約完了後のキャンセルは原則として承っておりません。やむを得ずキャンセルされる場合は、チケット代全額のご負担をお願い致します。

【お問合せ】
ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)

▽大澤誉志幸 profile

★1981年4月、「クラウデイー・スカイ」のヴォーカル&ギターとしてビクターよりデビュー。二枚のシングルと一枚のアルバムをリリースする。 その後、沢田研二、中森明菜、山下久美子、吉川晃司らへシングル曲を提供し、メロディー・メイカーとしての才能を世間に認知させる。
★1983年6月、Epic sonyよりソロデビュー。「そして僕は途方に暮れる」等の大ヒットでシンガーとしての地位を不動のものとする。 ソロ・アルバムを数多く発表する傍ら、吉川晃司、アンルイスを始めとする数多くのアーティストへ楽曲を提供。 鈴木雅之、本木雅弘等のプロデュースやバブルガム・ブラザース、杏子、鈴木聖美等を集めてのクリスマスアルバムの企画&プロデュースも行う等、その活動の幅は多岐に渡る。
★1995年、ワーナーレコーズに移り、三枚のアルバムを発表したのちシンガーとしての活動を停止し、作曲、プロデュース活動に専念する。
★2002年、二年半の充電期間を経て、活動を再開。
ジャンルを越えた多様な編成(ソロ弾き語り、DJやバンド・スタイル)で、大澤流クロス・オーバー・ミュージック(BOSSA NOVA /ROUGE/JAZZ/ROCK/RHYTHM AND BLUES)をシリーズ化したライブ活動をほぼ三ヶ月タームで展開する傍ら、CMや新人女性ヴォーカリストのプロデュースを手掛ける。
★2012年、デビュー・アルバムのタイトル曲となった「明日はきっとハレルヤ」を再演したMINI ALBUM 『明日はきっとハレルヤ』をリリース。「一度きりの人生をいかに楽しく過ごすか」というテーマのもと、「大澤誉志幸&DIEの渡り鳥ツアー」を全国12箇所で実施。
★2013年、自身がプロデュースした山下久美子とのコラボレーションアルバム「& Friends」を3/22にリリースし、大澤誉志幸&山下久美子 「& Friends Special Live」を実施。
また、DIE(hide with Spread Beaver)とのコラボレーションマキシシングル「ピンク スパイダー」を7/17にリリース。ソロ・デビュー30周年を記念して「大澤誉志幸&DIEの渡り鳥ツアー2」を全国31箇所で行う。
★2014年、2月から「大澤誉志幸の渡り鳥ツアー2014」を全国で展開中。山下久美子とのコラボレーションアルバム「& Friends 2」を5/21にリリース。

bottom of page