


10.26(水)
まほろ座ではお馴染み、ラテンの国からやって来るサボテンブラザーズ日本公演
〜大好きなニッポンに愛の棘 (ムチ) with ブラスアイドルLOVE JAMMIN’ダブルレコ発ライブ in まほろ座〜
まほろ座ではお馴染みの三人組アミーゴ、サボテンブラザーズと、ブラス・アイドルユニットLOVE JAMMIN’のダブルレコ発ライブ!
【出演】サボテンブラザーズ / LOVE JAMMIN’
O.A.まちだガールズクワイア
【開場/開演】18:30 / 19:30
【前売/当日】¥2,000 / ¥2,500(2オーダー別途)
【座席形態】先着順入場・自由席(テーブル・着席)
※ご相席をお願いする場合がございます。
【チケット販売】
プレイガイド:Livepocket(9/12 12:00〜10/25 19:30)
・https://t.livepocket.jp/e/sabojam
※初回お申込みにはLivepocket新規会員登録が必要となります。
電話予約:まほろ座(9/12 16:00〜10/25 19:30)
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
※ご予約確定後のキャンセルはご遠慮ください。
◆Livepocket-Ticketとは?
PCや携帯電話(スマホでもガラケーでも)からチケット購入、その場で発券。
※面倒な窓口での受け取りは必要ナシ!
※チケットはプリントアウトして使用することもできます
詳細→https://t.livepocket.jp/regist_navigation/user
【お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
◆サボテンブラザーズ
ロスアンジェルスダウンタウンの北、オルベラ街で毎年5月に開かれるお祭り“Cinco de Mayo”(シンコ・デ・マヨ)、2010年のお祭りの日、日系の父とラテン系の母を持つJulio(フリオ)、褐色の肌の父とアジア系の母を持ち、2度も奥さんに逃げられて傷心のDomingo(ドミンゴ)、そして厳格過ぎる父に勘当され放浪の末にこの街にたどり着いたAntonio(アントニオ)がこの広場の楡の木の下で出会った。音楽・テキーラそして日本が大好きな3アミーゴスは運命の出会いを祝しDon Julio(テキーラ)で乾杯して“Cielito Lindo”を合唱!その日の夜更け、ラテン系アコスティックユニット『サボテンブラザーズ』が誕生!そして、音楽を磨く旅の中で、3人は「心の故郷」日本へ行くことを決意!遥か彼方の大陸から見える日本は“美しく、豊かな黄金の国”そして、愛と優しさに満ちつつ 解らないことだらけの「不思議の国」。。。
2014年、すてきなニッポンを世界に向けてPRする活動「すてきなハポン」がアメリカ・ロスアンジェルスから本格スタート。この活動はニッポンのフジテレビ(火スペ)や日本テレビ(24時間テレビ)に取り上げられ、
2015年にはニッポンのメディアでレギュラー番組を持つに至り、再びロスアンジェルスへ~サンディエゴへ。ニッポンをPRするイベント「ジャパンフェアー」にて、英語・スペイン語で“すてきなニッポン”をPRして喝采を浴び、調子に乗って国境を越えてメキシコツアーへ。本場のマリアッチバンドともセッションして国際交流を深めました。2016年、中国語バージョン追加。フジテレビ”My Value My Way”で放送されました。
そして2016年5月、サボテンブラザーズは世界をまたにかけるレコード会社ユニバーサルミュージックからシングル「太陽にカンパイ」でジャパンリリース!いよいよ、9月には待望のミニアルバムが発売決定!!
愛する日本を通して感じる世界への憂いは募るばかり。。。世界中が抱える憂いに向けて「悲しい事件の無い日を作ろう」をテーマにし、真の愛と平和を祈って「ニュースホリデー」の世界キャンペーンを開始します。
◆LOVE JAMMIN’
宇佐美凜 (Sax) / 中野杏 (Tp) / 戸神鈴乃 (Tp) / 常盤巴菜 (Tb) / 東條聖 (Sax)
2010年より、ガールズトランペットセクションチームとして、前身グループの活動がスタート。
東京ディズニーランド初となる、ミュージシャン中心のスペシャルメインショー『パワー・オブ・ミュージック』出演などを経て、全国の楽器店でのパフォーマンスやワークショップ、さまざまなイベントへの参加、ガールズファッションブランドとのコラボレーションなど、多岐にわたる活動で音楽内外の業界から注目を受ける。
成長を続けるガールズユニットは、2015年にサックス、トロンボーンも参加するブラスを核として各メンバーがボーカル、ダンスもこなす新感覚ガールズユニットとしてメンバーを公募し現体制となる。2016年、いよいよメジャーリリース!!
◆まちだガールズクワイア
2015年結成の町田発ガールズコーラスグループ『Machida Girls′Choir(まちだガールズクワイア)』。同年解散したご当地アイドルグループ「ミラクルマーチ」と「リトルパレード」の元メンバーで再編成した地元の町田を愛し音楽を楽しむガールズコーラスグループ。アイドルの枠にとらわれず、その名が表すとおり、「コーラス」に重点をおくアイドルPOPと合唱を融合した皆で歌いたくなるオリジナル曲と三部編成のハーモニーが特徴♪ サウンドプロデュースは町田縁のアーティストでもある、石田ショーキチ(SPIRAL LIFE, SCUDERIA ELECTRO, MOTOR WORKS)、佐々木良(キンモクセイ)が手がけている。