top of page

1.14(木)

NEO TRIANGLE Vol.1

 

まほろ座仕掛人がオススメする3アーティストが初登場!
若手から中堅までまほろ座でどんなステージを見せてくれるのかお楽しみに!
美味しいフードとドリンクメニューも充実!ぜひお腹をすかせてお越しください!

 

【出演】
ソフテロ / SPIRO / submarine dog
【開場/開演】17:00 / 18:00
【前売/当日】¥2,000 / ¥2,500(要1オーダー以上)
【座席形態】先着順入場・自由席
【チケット販売】

※プレイガイド優先(予定枚数に達し次第終了となります)
・プレイガイド:Livepocket(〜2017/1/14 0:00)
 https://t.livepocket.jp/e/170114_neotriangle1
※初回お申込みにはLivepocket新規会員登録が必要となります。
※ご購入後、キャンセルによる払い戻しは出来ませんのでご注意下さい。

◆Livepocket-Ticketとは?
PCや携帯電話(スマホでもガラケーでも)からチケット購入、その場で発券。
※面倒な窓口での受け取りは必要ナシ!
※チケットはプリントアウトして使用することもできます
詳細→https://t.livepocket.jp/regist_navigation/user

【電話予約】
・まほろ座(〜2017/1/14 0:00)
 042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
※ご予約確定後のキャンセルはご遠慮ください。
 
【お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)

【プロフィール】

◆ソフテロ
ロック、フォーク、ソウルなどをルーツとする、洗練と素朴がグッドバランスなシンガーソングライター。もしくは、石川によるひとりロックバンド。

石川亨輔 Kyosuke Ishikawa
1978/5/26 B型 午年
愛知県東浦町出身

14歳春、兄が三日坊主で弾かなくなったエレキギター(Fender Japan/テレキャスター)を譲り受ける。小学生からHR/HMにあけくれ、オルタナの登場でなにかが弾けた。
17歳秋、新しい音楽を求めて試しに聴いたFM「ポップス・グラフィティ」(DJ萩原健太氏)にて、ゲスト登場したカーネーションに出会い、ROCK ON。作詞作曲を開始。

ギターも作曲もすべて独学だったが、カーネーションをはじめ、MOON RIDERS、はっぴえんど、大瀧詠一などを好み、そのルーツミュージックを研究した。

97年に他大学の音楽サークルに入り、9月ソフテロを結成。(当初はトリオ編成)
2本目のデモテープ(カセット)が、カーネーション直枝政広氏の耳に止まり、同氏の設立したBumblebee Recordに参加。

在学中の99年、Bumblebee Recordsから発売されたオムニバスCD『墨堤夜景』に「月の夜」で参加しCDデビュー。
学年の先輩がメンバーだったため卒業を機に石川をひとり残して脱退。残った出演オファーをこなすため、 サポートメンバーでの活動を継続し「ひとりロックバンド」と言われる。

サポートメンバーでの活動を名古屋でつづけ、2003年にはワンマンライブ、同じメンバーでファーストフルアルバム「よろしうら」を全国発売した。 

2005年にオルタナゴヤを銘打った「7586」に参加し、これがきっかけとなり翌2006年に上京。対バン仲間だったスキマスイッチ常田真太郎氏が設立したレーベルdoppiettaに誘われ、第一弾アーティストとなる。

2009年には、スキマスイッチTOURファイナルZepp Tokyo公演のオープニングアクト出演をきっかけに弾き語りライブを開始。

弾き語りツアーやライブハウス、カフェやBARでのライブの傍ら、YouTubeをきっかけにアイドルグループBiSとの共演も果たす。2013年にはアイドルグループ「ナグリアイ」への曲提供も行った。また、2014年にはカーネーショントリビュートライブにも参加した。

bottom of page