

1.17(水)
まほろんだらシンゴ
ついにかわぐちシンゴが大好きなまほろ座でワンマンライブ。
「三味線と尺八とシンゴ」でおなじみのシンゴが、今回はチェリストを連れてやって来た!
その自由なチェロの音と、かわぐちシンゴの優しい歌が混ざり合い、不思議な世界をまほろ座に創り出す…。
耳になじみのある名曲も、その世界へ迷い込みます。
一夜限りのスペシャルライブ。是非、お見逃しなく。
【出演】
かわぐちシンゴ
小宮哲朗
【開場/開演】18:30 / 19:30
【前売/当日】¥2,500 / ¥3,000(別途2オーダー以上)
学生料金:¥1,500 (別途2オーダー以上)
【座席形態】全席自由/先着順入場
【チケット販売】※プレイガイド優先(予定枚数に達し次第終了となります)
・プレイガイド:Livepocket(〜1/17 0:00)
https://t.livepocket.jp/e/180117
※初回お申込みにはLivepocket新規会員登録が必要となります。
※ご購入後、キャンセルによる払い戻しは出来ませんのでご注意下さい。
◆Livepocket-Ticketとは?
PCや携帯電話(スマホでもガラケーでも)からチケット購入、その場で発券。
※面倒な窓口での受け取りは必要ナシ!
※チケットはプリントアウトして使用することもできます
詳細→https://t.livepocket.jp/regist_navigation/user
【電話予約】
・まほろ座
042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
※ご予約確定後のキャンセルはご遠慮ください。
【お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
《かわぐちシンゴ》
ゆったりとした日常の1コマをそっと切り取り、ゆる〜く歌にのせてお届け中。
ギター弾き語りをはじめ、ピアノやアイルランドの笛などを演奏。
NHKのラジオ番組への出演を機に活動を始め、2015年に初のワンマンライヴを行う。
以来、町田や相模大野を中心に様々な場所でしている。
(髪型を変えようとしているが、勇気がないのが最近の悩み。)
【BLOG】http://shingokawaguchi.blog.fc2.com/
【Twitter】https://twitter.com/Shingo_music
《小宮哲朗 / こみてつ》
コンテンポラリー系チェロ奏者、作曲家。
共演者に、岡本真夜氏、多田葵氏、白鳥英美子氏、小坂明子氏、他多数。
作曲家、アレンジャーとしては、ジャニーズエンターテイメント、 Key、NHK World、帝国ホテルCM、その他に楽曲を提供。
2012年に、半年かけてチェロを片手にユーラシア大陸を横断し、これまでに17カ国を訪問し各国の路上、学校、ミュージッククラブ、レストラン、客船などで演奏する。
2016年に、世界屈指のジャズチェリスト Stephan Braunに師事し、サックス奏者Josep Lluis Galianaとのスペイン公演を満員で成功させる。
また楽器用マイク工房”neomorphic”でマイクの製作販売をしており、これまでに約300本を販売。
DAW、デジタルオーディオの分野に専門性が高く、Cubase, Wavelabなどのソフトウェアの技術スタッフとして、ヤマハミュージックジャパンに2年間勤務した。