top of page

演奏曲目
・大河ドラマ「西郷どん」メインテーマ
・行きゅんにゃ加那
・朝花節 ほか

※曲目は変更になる場合がございます

大河ドラマ「西郷どん」のメインテーマで鮮烈な歌声を披露。
その圧倒的な声と歌唱力で聞く者の心を惹きつける奄美の歌姫、里アンナが町田・鶴川に登場。

8.31(金)
J:COM presents

奄美の歌姫

里アンナコンサート

in 和光大学ポプリホール鶴川

演奏曲目
・大河ドラマ「西郷どん」メインテーマ
・行きゅんにゃ加那
・朝花節 ほか

※曲目は変更になる場合がございます

大河ドラマ「西郷どん」のメインテーマで

鮮烈な歌声を披露。

その圧倒的な声と歌唱力で聞く者の心を惹きつける奄美の歌姫、

里アンナが町田・鶴川に登場。

まほろ座企画
祝!町田市市制60周年記念
町田発!にっぽん発信プロジェクト
にてお馴染みの里アンナさん!
もっと多くの皆様に精霊宿るその美声をお楽しみ頂きたいと
和光大学ポプリホール鶴川でコンサートを開催。
まほろ座スタッフがまほろ座を飛び出してご一緒します!
皆様の御来場をお待ちしております。


【出演】

里アンナ(唄・三線・竪琴)

中林万里子(ピアノ)

【会場】

和光大学ポプリホール鶴川

★ご注意★ 会場はまほろ座ではありません。お間違えの無いようにお越し下さい。

【開場/開演】13:30/14:00

*80分休憩なし

*J:COM特別抽選会があります
【チケット】3,500円

【座席形態】全席指定

【チケット発売】7月20日(金)8:30~

※発売初日は窓口販売なし
【チケット販売】
かわせみオンラインチケット
町田市民ホール(電話&窓口)
TEL042-728-4300(8:30〜17:00)
​③和光大学ポプリホール鶴川(窓口)
8:30~19:00(月~金)/8:30~17:00(土日祝)

チラシ両面PDF


主催:株式会社ジェイコムイースト町田・川崎局 
共催:一般財団法人 町田市文化・国際交流財団
制作協力:まほろ座MACHIDA/BOX4628

☆プロフィール

里アンナ(唄・三線・竪琴)
奄美大島出身。3才より祖父に奄美の島唄を習いその後島唄の大会で数々の賞を受賞。
2005 年、山本寛斎プロデュースの「愛・地球博」に参加後、「恋し恋しや」でメジャーデビュー。
2013 年、2015 年にはミュージカル「レ・ミゼラブル」にファンテーヌ役として出演。
2015 年、セルフプロデュース CD「紡唄」をリリース。その後も自身の生まれ育った地の島唄を客観的に見つめながら、2016年5 月に NY で初の単独、島唄 LIVE を行い、同年 9 月にフランスのコルシカ島で開催された歌のフェスティバル、Rencontres de Chants Polyphoniques に出演。コルシカ、イタリア、北欧など様々な地域の歌い手達と競演した。
10 月にはスウェーデンのヨーテボリオペラで、ベルギーの振付家シディ・ラルビ・シェルカウイのコンテンポラリーダンス作品「ICON」の音楽(奄美島唄のアレンジ・唄・三線)で出演。この作品はその後も世界ツアーを続けている。
2018 年には、フラメンコを代表するアーティスト、エヴァ・ジェルバブエナと舞台共演を予定。
小さな地域の音楽が世界と繋がり、世界に伝わるよう活動を続けている。
2018年 大河ドラマ「西郷どん」メインテーマ に歌で参加し、唄が上手な島の女性として大河に初出演した。
里アンナ・オフィシャル・ホームページ

中林万里子(ピアノ)
福井県出身。クラシックピアノを学んだ後、バークリー音楽大学でジャズピアノ、作編曲を学ぶ。 在学中よりボストンで演奏活動を行い、2003年卒業。これまでにジャズピアノを竹下清志、浜村昌子、Laszlo Gardony 各氏に師事。
現在ジャズやポップスのアーティストとの共演、楽曲提供、レコーディングなどを重ねている。
自身がキーボード・アレンジを担当したプロジェクト「luv city」のアルバムが、ニューヨークのFM局 WBAIで2009 年のベスト・アルバムに選ばれ、その中のシングル曲は全英でリリースされる。
2015年より、自身が影響を受けたジャズやファンク、ラテン音楽などを取り入れたオリジナル曲を演奏するリーダーピアノトリオ「madoron」でもライブ活動中。

bottom of page