top of page

9.13(木)

 まほろ座MACHIDA 3rd Anniversary Series 

午後のタンゴライブ 「時代を超えて輝くタンゴ」

 

タンゴと過ごす素敵な午後のひと時。
日本が誇るタンゴ界の精鋭たちによる演奏で踊ってみませんか?

主な曲目:碧空 / 黒い瞳 / ジェラシー / エル・チョクロ / ラ・クンパルシータ 

 

【出演】
小松真知子(Pf)
鈴木崇朗(Bn)
吉田篤(Vin)
田辺 和弘(Ba)
【開場/開演】12:30 / 13:30
【料金】¥4,000(別途2オーダー以上)

【高校生以下】 ¥2,000(別途2オーダー以上)
【座席形態】全席自由 / 先着順入場
【チケット販売】※プレイガイド優先(予定枚数に達し次第終了となります)
・プレイガイド:Livepocket(〜9/13 0:00)
 https://t.livepocket.jp/e/180913
※初回お申込みにはLivepocket新規会員登録が必要となります。
※ご購入後、キャンセルによる払い戻しは出来ませんのでご注意下さい。

◆Livepocket-Ticketとは?
PCや携帯電話(スマホでもガラケーでも)からチケット購入、その場で発券。
※面倒な窓口での受け取りは必要ナシ!
※チケットはプリントアウトして使用することもできます
詳細→https://t.livepocket.jp/regist_navigation/user

【電話予約】
・まほろ座(〜9/12 19:30)
 042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)
※ご予約確定後のキャンセルはご遠慮ください。
 
【お問合せ】
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(まほろ座16:00~19:30)

・小松真知子(ピアノ)
東京都出身。桐朋学園大学ピアノ科卒。現代タンゴの 巨匠アストル・ピアソラも絶賛した確かで華麗なピアノタッチは、タンゴクリスタルの個性となっている。タンゴクリスタルを率いての活動も30年以上に及び、 これまでにCD5作、DVD1作品を発表。最近「日本人 が愛し続けるタンゴ」の探求・考察を自身のライフワークと自覚。コンサートでは、日本におけるタンゴ発展の歴史などの話も交え、好評を博している。

・鈴木崇朗(バンドネオン)
バンドネオンを小松亮太氏に師事。小松亮太&オル ケスタティピカのメンバーとして南米ツアーに参加。 単身アルゼンチンに留学し、オスバルド・モンテス 氏 、フリオ・パネ氏ネストル・マルコーニ氏に師事。また、アルゼンチンでの様々なタンゴフェスへ参加。

・吉田篤 (ヴァイオリン)
山口県出身。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大 学院室内楽科ヴィオラ専攻修了。クラシックではヴィオラ奏者としても活動、現在東京藝術大学管弦楽研究 部非常勤講師。「芸大フィルハーモニア」のメンバー。 華麗な音色と豊かな表現力で聴衆を魅了している。

・田辺和弘 (コントラバス) 
東京芸術大学を卒業。クラシックでの活動の他、様々なジャンルで多くのアーティストと共演している。最近ではタンゴ歌手KaZZmaとのデュオや、即興演奏を交えた音楽にも興味をもち、それぞれのジャンルを大事にしつつ枠を超えた表現を求めて活動している。

bottom of page