まほろ座

◆アクセス

☎042-732-3139

火~日15:00~19:00

年末年始休暇・定休日

  • YouTubeの社会のアイコン
  • Wix Facebook page
  • Instagram
  • Wix Twitter page
  • さえずり
  • HOME

  • ABOUT MAHOROZA

  • SCHEDULE

  • FOOD&DRINK

  • ONLINE SHOP

  • PARTY・RENTAL

  • CONTACT

  •  

    会社概要   |   プライバシーポリシー   |   リクルート   |   免責事項 |お問い合わせ

    © 2015 ©Mahoroza. All Rights Reserved.

    まほろ座MACHIDA

    まほろ座

    5.11(土)

    『INCARNATION〜インカーネーション』

    Pan-copita


    完売御礼

    パンコピータからアナタに!
    感謝のカーネーションライヴ!

     

    【出演】
    Pan-copita
    Vocal & Piano:木村真紀 / Steelpan:Okapi / Percussion:牧野香苗
    【開場/開演】18:00 / 19:00
    【前売/当日】¥3,000 / ¥3,500(別途2オーダー以上)
    【座席形態】先着順入場・自由席
    【チケット販売】
    ・プレイガイド:Livepocket(〜5/11 0:00)
     http://t.livepocket.jp/t/utollo_mahoroza

    ※プレイガイド優先(予定枚数に達し次第終了となります)
    ※初回お申込みにはLivepocket新規会員登録が必要となります。
    ※ご購入後、キャンセルによる払い戻しは出来ませんのでご注意下さい。

     

    【電話予約・お問合せ】
    まほろ座(5/10 19:30)
    ・TEL 042-732-3139(16:00~19:30)
    ・E-MAIL ticket@mahoroza.jp

    ※ご予約確定後のキャンセルはご遠慮ください。

    ★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前に上記までご連絡下さい。​



    ◆Livepocket-Ticketとは?
    PCや携帯電話(スマホでもガラケーでも)からチケット購入、その場で発券。
    ※面倒な窓口での受け取りは必要ナシ!
    ※チケットはプリントアウトして使用することもできます
    詳細→https://t.livepocket.jp/regist_navigation/user

    チケット購入

    Pan-copita〜パン・コピータ
    【メンバープロフィール】
    木村 真紀(きむら まき)
    大学在学中にラジオCMをうたってプロに。以来、CM、ゲーム、アニメ音楽など様々なジャンルを歌いこなし、時には作詞作曲編曲も手がける。 結婚出産後、日本コロムビア(株)より鈴木光司プロデュースアルバム『涙』をリリース。初めての子育てにとまどい悩む母のうめき…のような歌が、多くのママたちの心を捉え、コンサート活動が広がる。 その後『愛ってなあに?』『小さな贈り物』『ピュアプレイズ』3枚のアルバムを、応援してくださる方たちとともにリリース。一筋縄ではいかない日常を、キラキラと…せつなく、やさしくうたうコンサートは幅広い世代に共感を呼んでいる。 2011年、響き合いプロジェクトを立ち上げ、東日本大震災の復興支援に心を注ぐ。『仮設がなくなるまで!』を合い言葉に、今もうたいに通っている。復興応援CD『祈り/わたしはひまわり』をリリースし、利益をすべて復興支援のために寄付している。 2016年 あかさたなはまやらわの10行を10のリズムで曲に仕立てたCD『ごじゅごじゅごじゅーおん』をリリース。子供から大人まで歌って踊って楽しめると大好評をいただいている。 東京音楽大学作曲専攻。

    Okapi(オカピ)
    世界一癒しの音色といわれている〝スティールパン〟奏者。 スティールパンのバンド〝Pan Pop Paradise〟のリーダーとして2007年にデビューし、2009年にコロムビアレコードからメジャーデビュー。 異色のバンドとして話題になり多くのメディアに取り上げられ、現在までにシングル1枚、アルバム3枚をリリース。 年間約150公演を行い活躍の場をひろげている。 また文化庁から〝演奏芸術家〟として公式に認定され、講演活動も行っており、子ども音楽教育プロデューサーとしても高い評価を受けている。 2007年オカピのスティールパン教室を開校。 いま現在3才から70代の方までが通っており、どの世代もワクワク楽しめる音楽教室を目指している。 その他にもテレビ神奈川でレポーターとして10年間レギュラー出演するなど、司会やラジオパーソナリティーなども務めており、バンドMCも担当している。 好きな言葉は【出会いは人生の宝物】

    牧野 香苗(まきの かなえ)
    14歳より打楽器を始める。 洗足学園音楽大学打楽器コースを卒業。 在学中、ソロやアンサンブル、吹奏楽等クラシック音楽の研鑽を積む他、和太鼓、ラテンパーカッション等を学ぶ。 2007年、「石川さゆり第35回音楽会」にて、和太鼓奏者として出演。 2008年、イギリスで行われたBrass Band Summer Schoolにて、ベストプレイヤー賞を受賞。 2011年、和太鼓奏者 林英哲氏、ミュージカル俳優 井上芳雄氏 のスペシャルライブにて、打楽器奏者として共演。 パーカッショングループ “フラワービート” パーカッショングループ“元打” Piano&Marimba Duo“香-kou” 等 所属。 現在、自主公演、学校・福祉施設・パーティ会場等への訪問演奏や、和太鼓・ゴスペル・合唱のサポート、ダンスとのコラボレーション等 幅広いジャンルで活動している。 マリンバ・パーカッション、和太鼓講師。

    まほろ座からのお知らせ

    平素より、まほろ座MACHIDAをご利用いただきましてありがとうございます。

    お知らせしております
    5月11日(土)『INCARNATION〜インカーネーション』の公演におきまして料金の記載に誤りがありました。

    皆様に大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

    内容については、以下のようになりますので、よろしくお願い致します。

    《訂正内容》
    (誤)【前売/当日】¥3,500 / ¥4,000
    (正)【前売/当日】¥3,000 / ¥3,500

    以上、訂正しお詫び申し上げます。