


【出演情報】
◆相模原市主催 オリンピック機運醸成イベント
相模原で応援しよう!
~Tokyo 2020 1 Year to Go!~
8月24日(土)12:00~12:30
アリオ橋本 グランドガーデン
*チラシ
◆相模大野もんじぇ祭り
8月25日(日)18:55~
相模大野中央公園
*詳細
10.15(火)★完売御礼!★
キンモクセイ活動再開記念ライブ
ちゃんとしたワンマン2019
2002年に「二人のアカボシ」でNHK紅白歌合戦に出場した相模原出身バンド『キンモクセイ』が10年間の活動休止を経て2018年に活動を再開。
実に11年ぶりとなるちゃんとしたワンマンライブを地元相模原で行う。
ファンにはおなじみの楽曲から、今の5人で作った新曲までちゃんとお届けする。
オープニングアクトに、町田のガールズコーラスグループ『まちだガールズ・クワイア』が出演。
佐々木良がプロデューサーの一人として運営に関わるグループで、伊藤俊吾も楽曲を提供。キンモクセイの『さらば』もカバーしており、今年4月には町田市民ホールを完売させるなど勢いのあるグループ!
開演前の会場を、大いに盛り上げてもらいます!
まほろ座の仕掛人でもある佐々木良。まほろ座スタッフ一同、まほろ座を飛び出し相模原市民会館にて皆様をお出迎えいたします。御来場お待ちしております。
【会場】
相模原市中央区中央3-13-15
*JR横浜線「相模原」駅南口から徒歩20分
*神奈川中央交通バス利用「市民会館前」下車すぐ
【出演】
伊藤俊吾(Vo)
佐々木良(Gt)
後藤秀人(Gt)
白井雄介(Ba)
張替智広(Dr)
*オープニングアクト
【時間】19:00開演(18:15開場)
【料金】
<一般> 前売り 4,800円/当日 5,300円<小学生・中学生> 前売り・当日 2,000円<市民会館メンバーズ(友の会)> 4,500円(前売りのみ)*未就学児童はご遠慮下さい
【席種】全席指定席
【チケット発売日】
◆先行発売
6月16日(日)12:00~6月29日(土)24:00まで
LivePocket-Ticket-のみで販売
◆相模原市民会館メンバーズ(友の会)
7月17日(水)10:00~
相模原市民会館窓口・現金支払いのみ
◆一般発売
7月20日(土)10:00~
◆チケット取り扱い
①e+(イープラス)
・ファミリーマート店内のFamiポートでも購入可能
※座席お選びいただけます
③チケットMove TEL 042-742-9999(10:00~19:00)
④相模原市民会館
*窓口販売 10:00~19:00
⑤町田市民ホール
TEL 042-728-4300
*電話&窓口販売 8:30~17:00
町田市森野2-2-36
⑥和光大学ポプリホール鶴川
*窓口販売 月~金8:30~19:00/土日祝8:30~17:00
町田市能ヶ谷1-2-1
⑦TSUTAYA 西友町田店
TEL 042-728-4300
*電話&窓口販売 8:30~17:00
*窓口販売 10:00~26:00
町田市森野1-14-17 西友町田店3F
⑧TSUTAYA 町田木曽店
TEL 042-728-4300
*電話&窓口販売 8:30~17:00
*窓口販売 24時間営業
町田市木曽西1-17-13
★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方は以下までご連絡下さい。
【お問合せ】
まほろ座 MACHIDA(16:00~19:30)TEL042-732-3021
主催:キンモクセイちゃんとした実行委員会
共催:相模原市民会館
制作:まほろ座 MACHIDA
協力:
【プロフィール】
1998 年地元神奈川県相模原市周辺で前身となるバンド『ASIAN ALL STARS』を結成。
翌年バンド名を『キンモクセイ』に変更。
『ポピュラーミュージックグループ』を標榜に普遍的な音楽を追求。
どこか懐かしいメロディーと歌詞、演奏力の高さと伊藤の唯一無二な歌声とで動員を伸ばす。
2001年10月24日BMGファンハウスよりメジャーデビュー。
翌2002年、2ndシングル『二人のアカボシ』でNHK紅白歌合戦に出場。
シングル15枚アルバム5枚ベストアルバム1枚をリリースし、2008年活動休止。
2011年3月、東北関東大震災被災地支援コンピレーションアルバムに参加するべく、3年振りに5人が揃い1日で新曲『アシタ』をレコーディングした。
2018年10月、『活動急始』と称し、突如地元相模原にてライブ出演。
実に10年8ヶ月振りに5人で公の場に登場し、活動再開を宣言した。