


【東京エキゾチカ with 真由子】
世界中のスタンダード曲を独自スタイルで作り上げる、ビッグコンボ〝東京エキゾチカ〟のジャンルは、ジャズ、ラテン、カンツォーネと幅広く、中でも昭和歌謡を得意とし、その選曲はかなりレアなものからヒット曲まで、60年代のナイトクラブの生バンドに踏襲したアレンジと音色で、懐かしくて新しいというコンセプトで聴かせます。
フィーチャリングするシンガーは〝真由子〟
ご存じ、津川雅彦、朝丘雪路のひとり娘です。
「朝丘雪路」は宝塚音楽学校当時からジャズを歌い、そのレパートリーはポピュラーソングはもとより、歌謡曲、演歌から俗曲にまで及び、日本の音楽シーンに於けるオール・ジャンルを極めました。
その「朝丘雪路」と日本の芸能史に大きく名を刻む、俳優、演出家、映画監督である「津川雅彦」の血を受け継いだ真由子のキャリアはまさしく〝東京エキゾチカ〟の求めていたものでした。
出会うべくして出会った〝東京エキゾチカ with 真由子〟
《バンドリーダー》
・田中和音(たなかかずね)
1987年8月30日 大阪生まれ。
幼少の頃よりクラシックピアノをはじめ、10歳でジャズピアノに転向。大阪芸術大学へ入学し、日本を代表する作・編曲家ジャズピアニスト、前田憲男氏に師事。
2010年、ピアニストとして参加している「あきは・みさき・BAND」が、横浜ジャズプロムナードおよび金沢ジャズストリートのコンペティションにおいて、グランプリをダブル受賞。
前田憲男の後継者として、今、最も注目されているピアニスト、アレンジャーである。
12.17(木)
限定入場・ライブ配信
東京エキゾチカ with 真由子 in まほろ座 MACHIDA
ポピュラージャズから昭和歌謡まで、
真由子が東京エキゾチカ・サウンドで歌うステージは、エキサイティングでゴージャス!どの世代にもウケること間違いなし!!
東京エキゾチカは、60年代のナイトクラブのバンドをイメージして結成され、
ボーカルに真由子(津川雅彦・朝丘雪路の娘)を迎え、1999年6月にデビューコンサートを開催。
★ソーシャルディスタンスを考慮し、会場の座席数を50%程度減らしての開催となります。
有料ライブ配信を行いますので、遠方の皆様、外出を控えている皆様はライブ配信でお楽しみください。
【出演】
真由子(Vo)
田中和音(Pf,Arr)
稲垣貴庸(Dr)
並木健司(Gt)
和田弘志(Ba)
御子柴秋彦(Sax)
西島泰介(Tb)
杉山正明(Tp)
【開催日】
2020年12月17日(木)
【開場/開演】
18:00/19:00
入場チケット
◆料金
・前売¥8,000(スペシャル御膳付き)
・当日¥8,500(スペシャル御膳付き)
※指定席(お席はお選びできません)
◆販売
❶プレイガイド:LivePocket
~ 12/16(水)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/201217
*Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
❷電話予約:
まほろ座 MACHIDA(火~日曜日15:00~19:00)
~ 12/16(水)19:00まで
042-732-3139
※ご購入、ご予約後のキャンセルによる払い戻しはできませんのでご注意ください。
※車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡(042-732-3139火~日曜15:00~19:00)下さい。
ライブ配信チケット
◆料金 ¥2,500
◆配信開始時間:12/17(木)19:00〜
◆アーカイブ配信期間:12/23(水)23:59まで
◆発売:12/23(水) 23:59まで
・イープラス Streaming+
https://eplus.jp/sf/detail/3348160001-P0030001
《イープラスのご利用が初めての方》
会員登録のためのご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/service
《Streaming+ご視聴方法》
ライブ配信視聴者ご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
サンキューチャージ(投げ銭)
一口:1,000円
チケット代と別途、出演者や当配信へのご支援、ご祝儀の投げ銭チケットをご購入いただけます。
音楽、ライブという文化の火をこの先にも繋げていけますよう、皆様からのサンキューチャージ(投げ銭)をどうぞよろしくお願い申し上げます。
お求めのお客様は下記リンクよりお買い求めください。
https://t.livepocket.jp/e/201217
★新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて★
*会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
*37.5度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。
☆以下「ご協力のお願い事項」を必ずご一読お願い申し上げます。
https://www.mahoroza.jp/2020
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(火~日曜15:00~19:00)