★まほろ座YouTubeライブ配信:チャット(コメント)参加への道標★
~わずか5分!Googleアカウント作成方法~
動画を見る機会が増える中、より良いシステム利用の為にアカウント登録、ログインなどがあり苦戦している方も多いと思います。
そこで今回、まほろ座のライブ(アーカイブ含)映像配信に使用しているYouTubeで
チャットへ参加するために必要なログインに必要なGoogleアカウントの作成に関してご説明いたします。
★YouTubeは通常、動画を見るには特にログインなど必要ありません。
★しかしログインしていただくと、ライブ配信等でチャット(リアルタイムにコメントを書き込む機能)を利用することでアーティストや参加の皆様とのコミュニケーションが可能となります。
このシステムを使用するには、Googleのアカウントが必要になります。
アカウント?登録?面倒だなと思ったそこのあなた!
とても簡単なんです!
そして便利!(メールアドレスも作成されます)
基本の登録には住所やクレジットカード登録など詳しい個人情報は必要なく簡単な5つの項目を入力して登録するだけです。
まだ登録していない方はこれを機会に登録してみましょう!
さて、まずアカウントとは何?という方。
例えば、レンタルビデオ屋やカラオケ屋などはじめに会員カードを作って会員になると思います。
それと同じようなことで会員になってより良いサービスが利用できるということです。
さあ、実際に登録してみましょう!
まずご用意する情報!
・お名前
・ユーザー名(半角6文字〜30文字)
※会員名みたいなものです。
★一緒にメールアドレスも作成されるので〈〇〇〇@gmail.com〉の〇〇〇の部分になります。
・パスワード(半角8文字以上)
・生年月日(西暦)
・性別
※この他に、電話番号と確認用のメールアドレスの登録欄もありますが省略できます。
※パソコンによってはユーザー名やパスワードを自動で保存してくれる事もありますが、入力項目はメモなどで残しておいてください。
これだけです!レンタルビデオ屋の入会手続きより簡単です!
どこで登録するの?
↓こちらです。
https://accounts.google.com/signup
↑のリンクよりアカウント作成ページが表示されましたら手順は下記の通りになります。
1.お名前を姓、名で入力
2.ユーザー名を入力(半角6文字〜30文字)
※こちらは他の登録者と同じものは使えないので数字などを絡めると良いです。
3.パスワード入力(半角8文字以上)
4.確認用にもう一度パスワードを入力
5.「次へ」をクリック
※ここで不備があると赤文字にて表示があります。
指示に従って再入力してください。
(アカウントがすでに使われている、パスワードをより複雑にしてください、など)
6.入力に問題なければ次の画面に進みます。
7.電話番号と再設定用のメールアドレスの入力
※こちらは省略可能ですので入力しなくても大丈夫です。
8.生年月日を入力(西暦)
9.性別を入力
10.「次へ」をクリック
11.利用規約を確認し「同意する」をクリック
これで登録完了です!!
作成したアカウントにてYouTubeにログインしていただければコメントの入力など更にYouTubeをお楽しみいただけます。
チャットにはまほろ座スタッフもいつもおります!
皆さんと一緒にライブを楽しむことができると幸いです!