

【プロフィール】
◆鈴木茂(すずきしげる)
1951年、東京都生まれ。
68年スカイを結成しプロデビュー。
69年、細野晴臣に誘われ、松本隆、大滝詠一とヴァレンタイン・ブルーを結成。翌年バンド名をはっぴいえんどと改名し、アルバム「はっぴいえんど」でデビュー。最年少メンバーとしてギターを担当。「花いちもんめ」などの曲ではボーカルを担当。アルバム『風街ろまん』『HAPPY END』を残し、72年末に解散したが、日本語の歌詞をロックのサウンドにのせる実験を進め、のちの音楽シーンに多大な影響を与えた。
解散後は細野、林立夫、松任谷正隆らとキャラメル・ママを結成し、周辺のミュージシャンを巻き込んでミュージシャン・プロデューサー集団のティン・パン・アレーへと発展的解消。75年単身渡米し、リトル・フィート、サンタナ、スライ&ファミリー・ストーンなどから腕利きミュージシャンを集め録音した初のソロ・アルバム『BAND WAGON』もまた歴史的名盤となった。その後も数々のミュージシャンのアルバムに参加し、プロデュース・作曲を手掛ける。ソロアルバムに、『LAGOON』『Caution!』『White Heart』『SEIDOYA』など。
2000年ティン・パン・アレーのメンバーだった細野、林立夫とともにTin Panを結成し、アルバム『Tin Pan』をリリース。08年に、70年代後半の活動を6枚のCDボックスにまとめた『鈴木茂 ヒストリー・ボックス/クラウン・イヤーズ1974-1979』をリリースした。卓越したテクニックと音楽的な幅の広さで日本ロック史を牽引し続ける天才ギタリストであり、ソングメーカーである。
◆伊藤俊吾(いとうしゅんご)
11月25日生まれ AB型 神奈川県出身
2001年、キンモクセイのボーカルとしてメジャーデビュー
2002年、「二人のアカボシ」のヒットによりその年のNHK紅白歌合戦に出場。シングル15枚、アルバム5枚をリリースし、2008年、バンドは活動休止を発表。
その後、ラジオ番組のレギュラーや他アーティストへの楽曲提供や編曲、ゲーム音楽やBGMのデータ制作等に専念。
2011年、東日本大震災被災地支援コンピレーションアルバム『HOPE nau!』にキンモクセイとして参加するため期間限定にて活動再開。
2014年、再びアーティストとしてソロ活動をスタートする。
佐々木良とのユニット「伊藤俊吾と佐々木良」としても活動中。
2015年、ソロ初の弾き語り全国ツアーを開始。完全ひとりツアー『ひとりにしないで』全8カ所、18公演。
2016年、1stソロアルバム『四畳半レコード』発売。
2017年、「サトミツ&ザ・トイレッツ」のメンバーとして自身2回目となるメジャーデビューを果たす。
2018年10月21日、地元相模原の「さがみはらフェスタ2018」にて、10年ぶりにキンモクセイ活動急始。
2019年1月、2ndソロアルバム『THE SECOND LIFE』発売。


1.10(日)
限定入場&ライブ配信
鈴木 茂・音楽研究所
【1/10『鈴木茂・音楽研究所』時間変更のお知らせ】
1月7日政府発表の緊急事態宣言の再発令に伴い、まほろ座 MACHIDAではお客様、出演者そしてまほろ座スタッフの安全を考慮しまして、2月7日までの期間、下記の通り、新型コロナウイルス感染症に関する取組を変更させていただくことと致しました。
御来場のお客様は必ずご一読をお願い申し上げます。
https://www.mahoroza.jp/2020
緊急事態宣言の営業時間短縮要請に従いまして、
飲食の提供は19時まで
営業時間は20時までと致します。
営業時間の変更に伴いまして、直前の変更で大変恐縮ではございますが、当公演の2nd Stage(夜公演)のみ1時間前倒しにて開催させていただきます。何卒ご理解ご協力のほどお願い致します。
※1st Stageの時間変更はございません。
◆2nd Stage
変更前:【開場/開演】18:00/19:00
↓↓↓
変更後:【開場/開演】17:00/18:00
時間変更によるチケットのキャンセル(払い戻し)につきましては
下記までご連絡お願い致します。
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(火~日曜15:00~19:00)
鈴木 茂の音楽研究所。
ゲストに伊藤俊吾を迎えて世代を超えてお互いの音楽のルーツを探ります。
【出演】
-
助手:近藤凛太朗(Dr)
-
助手:鳴瀬貴喜(Ba)
-
助手:外崎銀河(Key)
-
助手:西山ケイン(Key)
【開催日】2021年1月10日(日)
【1st Stage】
《開場》13:00
《開演》14:00
【2nd Stage】時間変更
《開場》17:00
《開演》18:00
入場チケット
◆料金
・前売¥6,000(別途飲食1オーダー以上)
・当日¥6,500(別途飲食1オーダー以上)
※限定入場
※指定席(お席はお選びできません)
◆発売
❶プレイガイド:Livepocket
12/15(火)12:00~2021/1/9(土)23:59まで
・https://t.livepocket.jp/e/r6v5r
※Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
❷電話予約:まほろ座 MACHIDA(火~日曜日15:00~19:00)
12/15(火)15:00~2021/1/9(土)19:00まで
・042-732-3139
☆プレイガイド販売で終了する可能性もございます。
☆お一人様5枚までを上限とさせていただきます。
※チケットご購入・電話予約後のキャンセルによる払い戻しはできませんのでご注意ください
※車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡下さい。(042-732-3139 火~日曜15:00~19:00)
★新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて★
・会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
・37.3度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。
☆以下「ご協力のお願い事項」を必ずご一読お願い申し上げます。
https://www.mahoroza.jp/2020
ライブ配信チケット
◆料金 ¥2,000
◆アーカイブ配信期間:2021/1/16(土)23:59まで
◆発売:12/21(月)12:00〜2021/1/16(土)21:00まで
プレイガイド:イープラス Streaming+
*1st
https://eplus.jp/sf/detail/3360360001-P0030001
*2nd
https://eplus.jp/sf/detail/3360380001-P0030001
※発売日まで上記URLをクリックしてもページは表示されません
《イープラスのご利用が初めての方》
会員登録のためのご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/service
《Streaming+ご視聴方法》
ライブ配信視聴者ご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
一口:500円
チケット代と別途、出演者や当配信へのご支援、ご祝儀の投げ銭チケットをご購入いただけます。投げ銭チケットは下記リンクよりお買い求めください。
・2021/1/16(土)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/r6v5r
※Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(火~日曜15:00~19:00)