

【プロフィール】
◆石田ショーキチ
(イシダショーキチ/SHOKICHI ISHIDA)
1968年静岡県生まれ シンガーソングライター、ギタリスト、サウンドプロデューサー、レコーディングエンジニア。理系。デジタル理論には一言あり。
1993年Spiral lifeでポリスターよりデビュー、三枚のアルバム発表後横浜アリーナで解散。97年にはScudelia Electroを率いてボリスター、ワーナー他より8枚のアルバムを発表。2004年にはL-Rの黒沢健一やスピッツの田村明浩らとMOTOR WORKSを結成、ドリーミュージックからリリース。2007年にはキングレコードよりソロアルバムリリース。
あの伊藤銀次を以ってして「グランジ界のナイアガラ」と呼ばせる、オルタナティヴ/エレクトロニックサンドと’60s〜’70sブリティッシュポップを規範にした徹底的な美メロ主義に加え、20世紀の全てのダンスミュージックの要素を内包する「ロックンロール・ハイエナジー・サウンド」は高い評価と支持を受け続けている。
プロデューサー/レコーディングエンジニアとしての作品数も100作以上に及び、代表作にスピッツやCOCCOも名を連ねるマルチアーティストだが、プロデュース作品にいわゆる「自分印」を付けることを嫌いそのアーティストらしさを全面に出す方針を徹底しているアーティスト博愛主義者。
趣味は魚釣り、キャンプ、ヨットなどのアウトドア遊びに加え、機械の修理・改造、特にクラッシックポルシェのレースカーを自分達で製作してレースに参戦するなどの徹底的な凝り性、2012年末よりネコパブリッシング社刊行誌「Tipo」にて、自宅の庭先に8年放置して腐らせた71年式ポルシェ911を青空レストアで蘇らせるという記事を連載中。
1960〜80年代のビンテージ釣具への造詣も深く、「Hello the Masking Face」という屋号でオンラインショップを展開中。 かつてフジテレビ笑っていいとも!に出演した際には所有のビンテージリールを並べ一方的に釣具への熱意を語り、タモリ氏を唖然とさせた経歴を持つ。
牡羊座、A型、近眼。家族は妻と三人の子供と老猫。2013年より地域貢献を念頭に東京都町田市にパーソナルオフィス「MACHIDA SONIC」を設立し(2017年法人化)、地元のガールコーラスグループまちだガールズクワイアの育成にも勤しむ。J2リーグ・FC町田ゼルビアサポーターでもある。
3.21(日)
限定入場&ライブ配信
Sing A LONG VACATION
featuring 石田ショーキチ
まほろ座ならではの一夜限りのスペシャル企画!
大滝詠一の名盤『A LONG VACATION』発売から40周年のこの日、町田ナイアガラ楽団による大滝詠一大リスペクトナイトとして、アルバム全曲を曲順通りに演奏する。
ボーカルは大滝詠一を大リスペクトする町田のフィルスペクターこと石田ショーキチをフィーチャリング。
▼大滝詠一
1948年7月28日生まれ、岩手県江刺郡梁川村(現・奥州市)出身のシンガー・ソングライター/プロデューサー。69年に細野晴臣と松本隆が企図したバンド“ヴァレンタイン・ブルー”に加入し、翌年に“はっぴいえんど”と改名してデビュー。並行して71年にソロ活動を開始。73年のはっぴいえんど解散後に〈ナイアガラ・レーベル〉を設立。以来、ソロのほか、楽曲提供やプロデュース、ラジオDJなど多岐にわたって活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット作となるほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けて名声を高め、日本のポピュラー音楽界に大きな影響を与える。2013年12月30日に急逝。65歳没。
▼A LONG VACATION
「ロンバケ」の愛称でも親しまれている大滝最大のヒット作。1982年のCD発売後、オリコン初のミリオンセールス作品でもある。1970年代まではまだ知名度が低かった大滝の名が世間にも広まり、アルバム収録曲にタイアップや、多くのアーティストにカヴァーされている。
【出演】
町田ナイアガラ楽団
-
石田ショーキチ(Vo)
-
高石マキオ(Ba / 石田ショーキチGROUP)
-
佐々木良(Gt, Cho / キンモクセイ)
-
ネロ(Gt, Cho / オレンジズ)
-
河野瞬(Dr / 石田ショーキチGROUP)
-
久保田響(Key)
-
小貫早智子(Cho / Stefanie)
【開催日】
2021年3月21日(日)
【開場 / 開演】
・1st Stage
13:00 / 14:00
・2nd Stage
17:00 / 18:00
入場チケット
◆料金(1st・2ndともに)
・前売¥4,500(別途飲食1オーダー以上)
・当日¥5,000(別途飲食1オーダー以上)
<変更>
☞ 別途飲食2オーダーから1オーダー以上へ変更
緊急事態宣言延長に伴い最新のガイドラインをご一読下さい
※限定入場/指定席(お席はお選びできません)
◆発売
❶プレイガイド:Livepocket
2/14(日)21:00~3/20(土)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/os5k3
https://t.livepocket.jp/help/about
❷電話予約:まほろ座 MACHIDA(火~日曜日15:00~19:00)
2/16(火)15:00~3/20(金)19:00まで
042-732-3139
☆プレイガイド販売で終了する可能性もございます。
☆お一人様4枚までを上限とさせていただきます。
※チケットご購入・電話予約後のキャンセルによる払い戻しはできませんのでご注意ください
★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡下さい。(042-732-3139 火~日曜15:00~19:00)
★新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて★
・会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
・37.3度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。
☆以下「ご協力のお願い事項」を必ずご一読お願い申し上げます。
https://www.mahoroza.jp/2020
ライブ配信チケット
1st・2ndともに
◆料金:¥2,000
◆発売
プレイガイド:Livepocket
2/13(日)16:00~3/28(日) 21:00まで
→1st https://t.livepocket.jp/e/lhw33
→2nd https://t.livepocket.jp/e/y2a_8
◆アーカイブ配信期間
3/28(日)23:59まで
一口:500円
チケット代と別途、出演者や当配信へのご支援、ご祝儀の投げ銭チケットをご購入いただけます。投げ銭チケットは下記リンクよりお買い求めください。
2/21(日)12:00~3/28(日)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/os5k3
※Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(火~日曜15:00~19:00)