6.19(土)
町田市民ホール特別公演
入場&配信
寺井尚子カルテット×藤澤ノリマサ
奏 で る 煌 め き
★CD販売決定♪メッセージ・サイン付きポストカードプレゼント 詳細はこちら
Katsunari_Kawai.jpg)


音楽が生む喜びをなんと呼ぼうか
演奏する人・聴く人がいて育まれる表現
そしてたがいをつなぐ技術者たち
このあたたかい世界を見つめる中で
私たちは”奏”の文字に引き寄せられました
五本の横線をふたりの人が全身に受けている
わたしとあなた
横線はまるで五線譜 音楽そのもの
まさに音の風景
“ジャズ・ヴァイオリン界の女王” 寺井尚子 と
“ポップオペラ界の貴公子” 藤澤ノリマサ が織りなす光
音楽があらたな重力となるよう
2021年 ”奏”の文字に託してみよう
2人が紡ぐ凛とした奏の世界をどうぞご一緒下さい
♪演奏予定曲目♪
トゥーランドット~誰も寝てはならぬ
スペイン
セルタオ
ダッタン人の踊り
希望の歌〜交響曲第九番〜
ほか
※曲目は変更となる場合がございます。
(c)Katsunari_Kawai
まほろ座 MACHIDA
スタッフ一同
◆寺井尚子
1988 年、ジャズ・ヴァイオリニストとしてプロ・デビュー。寺井尚子ならではの表情ゆたかな演奏スタイルで人気の高いコンサートを中心に、テレビ、ラジオ、CM への出演や楽曲提供など、ジャズの枠組みだけにとどまらず、幅広く積極的に音楽活動を展開し続けている。
ケニー・バロンに招かれてのニューヨークでの初レコーディング以来、リシャール・ガリアーノ、リー・リトナー、ボブ・ジェームス、ハービー・ハンコックといった世界的アーティストと国内外のステージで数多く共演を重ね、いずれも好評を博している。
寺井尚子の真骨頂たる繊細さと情熱的な表現力を併せ持つ唯一無二の演奏で、世界を舞台に活躍するジャズ・ヴァイオリニストである。
「文化庁芸術選奨 文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)」(2010 年)、「日本ゴールドディスク大賞 ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー<邦楽>」(2004 年)他、受賞。
2020 年 4 月 15 日、プッチーニの歌劇「トゥーランドット~誰も寝てはならぬ」や映画「シンドラーのリスト」のテーマをはじめ、多彩なジャンルの楽曲を寺井尚子の世界観で表現した最新アルバム『Flourish(フローリッシュ)』をリリース。
(c)Katsunari_Kawai
★新型コロナウイルス感染症の感染が広がるパリで自主隔離中のアメリカ人ジャズ・シンガー、メロディ・ガルドーが呼びかけ、世界 16 か国のミュージシャンがリモートでレコーディングしたビッグプロジェクトに日本から参加し話題を集めた。6 月 19 日 、デジタルシングル「FromParis with Love (パリより愛をこめて)」リリース&ミュージックビデオ公開。(楽曲プロデュース:ラリー・クライン、編曲:ヴィンス・メンドーサ、エンジニア:アル・シュミット、スティーヴ・ジェネウィック。収益の一部は慈善団体に寄付される。)(文中敬称略)
公式ホームページ
(c)Katsunari_Kawai
◆藤澤ノリマサ
「ポップス」と「オペラ」を融合した独自の歌唱法「ポップオペラ」 というスタイルを提唱する、世界で唯一の
ソロ・ヴォーカリスト。
武蔵野音楽大学を卒業後、2008年4月30日「ダッタン人の踊り」で デビュー。全国各地で100本を越えるインストア・イベントを行い、 ライヴでは、ヴォーカリストとしての存在感と圧巻のパフォーマンス で見る者を圧倒する。
2013年にデビュー5周年を迎え、6月東京・Bunkamuraオーチャー ドホールと大阪・梅田芸術劇場メインホールで「藤澤ノリマサ 5thAnniversary CONCERT」を開催。2公演で4,000人を動員し、同年冬には、全国12都市13公演「CONCERT TOUR 2013」を開催。
2017年8~9月、初のNHKみんなのうた(「ダンディーひつじ執事」)OA。12月には東京・大阪で「藤澤ノリマサ CONCERT 2017~Overture~」を開催し、2018年2月14日には東京公演のライヴBlu-ray/DVDが発売された。
2017年NHK「うたコン」、フジテレビ「MUSIC FAIR」「FNS歌謡祭」 等に出演。
また、藤澤ノリマサが影響を受けた日本の名曲を、音楽プロデューサー:武部聡志のアレンジ&ピアノ演奏でポップオペラでカヴァーする「藤澤ノリマサのポップオペラ名曲アルバム」をYouTubeで公開中! この企画が大好評を博し、『ポップオペラ名曲アルバム』のアルバム・リリースへと発展した。
2020年4月30日でデビュー12周年を迎え、6月には沢田知可子さんとのデュエットシングル「I Feel」を配信リリースした。
そして、9月には愛知・大阪・東京でコンサートを開催し、そのコンサートを記録したライヴBlu-rayが2020年12月25日発売された。
公式ホームページhttp://www.fujisawanorimasa.net
公式LINEブログhttp://lineblog.me/fujisawa_norimasa/
公式ツイッター @fujisawa_0308
【出演】
寺井尚子カルテット
寺井 尚子(バイオリン)
北島 直樹 (ピアノ)
仲石 裕介 (ベース)
荒山 諒(ドラムス)
藤澤ノリマサ
2021年6月19日(土)
開場16:15/開演17:00
会場 町田市民ホール
入場料金 ¥6,500(指定席)
※未就学児の入場はご遠慮ください
入場チケット
【先行販売】
3/20(土)12:00~3/31(水)24:00
・まほろ座プレイガイド:ライブポケットのみで前方席販売
・お一人様4枚までご購入いただけます
・ご購入後のキャンセルは承っておりません
・お電話でのご予約は承っておりません。
https://t.livepocket.jp/e/machida
【一般販売】
4/9(金)
❶ライブポケット
~6/18(金)23:59まで販売
※チケットの郵送受付は終了致しました
ご購入後、メールにて座席をお知らせいたします。
https://t.livepocket.jp/e/machida
※Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
❷e+ 10:00~
https://eplus.jp/sf/detail/3396600001-P0030001
❸町田市民ホール(電話・窓口)
8:30~6/18(金)17:00
※発売初日は窓口販売はございません。
*TEL042-728-4300
*かわせみオンラインチケット
https://www.m-shimin-hall.jp/howtobuy.php
❹和光大学ポプリホール鶴川(窓口のみ)
平日8:30~19:00/土日祝8:30~17:00
・ご購入後のキャンセルは承っておりません
・お電話でのご予約は承っておりません。
★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡下さい。(042-732-3139 火~日曜15:00~19:00)
★新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて
*会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
*37.5度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。
★CD販売決定♪
メッセージ・サイン付きポストカードプレゼント★
6/18(金)19(土)20(日)10時〜23時
町田駅前・TSUTAYA 西友町田店にて
寺井尚子さん各種CD・藤澤ノリマサさんのCDを販売致します。
ご購入頂いたお客様には
ご本人のメッセージ&サインが入った
まほろ座特製オリジナルポストカードをプレゼント致します。
※藤澤ノリマサさんのポストカードはアルバム「La Luce-ラ・ルーチェ-」購入いただいたお客様限定となります。
是非この機会にご購入下さい。
◆TSUTAYA 西友町田店
東京都町田市森野1-14-17 西友町田店 3F
(まほろ座MACHIDAの隣の西友の中にございます)
電話番号 042-739-3530
営業時間 10:00~23:00
※町田市民ホール内では
コロナウイルス感染拡大防止の為、会場での販売を控えさせていただきます。
配信チケット
◆料金
3,500円⇒2,800円(GO TO イベント対象公演により2割引♪)
◆配信開始:6/19(土)17:00~
◆アーカイブ配信期間:6/25(金)23:59まで
◆発売:4/9(金)10:00〜6/25(金)21:00まで
・イープラス Streaming+
https://eplus.jp/sf/detail/3403940001-P0030001
《イープラスのご利用が初めての方》
会員登録のためのご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/service
《Streaming+ご視聴方法》
ライブ配信視聴者ご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
042-732-3139(火~日曜15:00~19:00
【主催】まほろ座 MACHIDA
【共催】一般財団法人町田市文化・国際交流財団
【協力】
一般社団法人町田市観光コンベンション協会
TSUTAYA西友町田店/TSUTAYA町田木曽店/
株式会社T・H・T
町田パリオ/まちだはまちだプロジェクト


