
<セットリスト>
○1stステージ
Prayer of Boogie
Apple Cake
Cooking Time
The Gambler
At The Window
St. Louis Blues
Pinetop's Boogie
Keito's Torpedo Juice
Boogie Woogie Medley
海、落日の祈り
4つの愛の小曲集 真夏の夜想曲
挑戦者
Courage!
God Spell(新曲)
恋文
○2ndステージ
Maverick
Lonesome Blues
The Rose
Chicago Breakdown
Just For You
Honky Tonk Train Blues
Black Fantasy
月冴えゆく
Kaiser
風神雷神
Rainy Day
Prayer of Boogie
Bye Bye Boogie
God Spell(新曲)
スパイダーマンのテーマ
恋文
- MENU-
《appetizer》
-
ノルウェーサーモンのマリネ オニオンドレッシング
-
ビシソワーズ 冷たいジャガイモのスープ
-
ズワイガニとレンコンの胡麻風味マヨネーズ和え
《main dish》
-
黒毛和牛のハンバーグステーキ
マデラソース 夏野菜のグリル -
自家製パン
《dessert》
-
リコッタチーズのクレームブリュレ
-
コーヒー又は紅茶


7.10(土)
~7.16(金)※配信
限定入場・ライブ配信
斎 藤 圭 土
ブギ・ウギ・ピアノ ライブ
★セットリストはこちら♪
1st、2ndの曲目が違います!配信でもお楽しみ下さい★
日本で唯一のブギ・ウギ・ピア二スト斎藤圭土がまほろ座に初登場!!
まほろ座自慢の特別コースもご一緒にお楽しみください。
★ソーシャルディスタンスを考慮し、会場の座席数を50%程度減らしての開催となります。
有料ライブ配信を行いますので、遠方の皆様、外出を控えている皆様はライブ配信でお楽しみください。
【出演】斎藤圭土
【開催日時】
2021年7月10日(土)
<1st>
開場12:30~13:45 お食事
開演13:45~ ライブ
<2nd>
開場16:30~17:45 お食事
開演17:45~ ライブ
★特別料理をご用意しておりますので
開場時間にご来場ください。
会場入場チケット
◆料金
一般¥8,000(まほろ座特別料理付)
小学生~大学生¥6,500(まほろ座特別料理付)
※全席指定・35人限定入場(お席はお選びいただけません)
※ ファンクラブ会員優先席有り
※当日券各料金500円UP
※未就学児入場不可
◆発売
❶プレイガイド:Livepocket
5/29(土)12:00~7 /9(金)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/rwvhk
LivePocket-Ticketの会員登録が必要となります。
https://t.livepocket.jp/help/about
★クラブ レ・フレール会員様は優先席がございます。
購入時に[会員 or 一般]チェック欄で「会員にチェック」
→アンケート欄に会員番号の記入をお願い致します。
お電話のご予約時も会員番号をお伝え下さい。
❷電話予約:まほろ座 MACHIDA
5/29(土)15:00~7 /9(金)19:00まで
042-732-3139(火~日曜日15:00~19:00)
※プレイガイドで完売する場合がございます。何卒ご了承ください。
※チケットご購入・電話予約後確定後のキャンセルはご遠慮下さい。
★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前に上記までご連絡下さい。
★新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて
*会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
*37.3度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。
☆以下「ご協力のお願い事項」を必ずご一読お願い申し上げます。
https://www.mahoroza.jp/2020
【斎藤圭土 プロフィール】
1978年11月18日生まれ。6歳から17歳までクラシック・ピアノを学ぶ。
15歳よりルクセンブルク国立音楽学校に留学し、ガーリー・ミューラー氏に師事。
帰国後、日本でただひとりのブギ・ウギ・ピアニストとして、
兄・斎藤守也との1台4手連弾ユニット「レ・フレール」として、
英国ロイヤル・オペラ・ハウスのコンサートマスターでもあるヴァスコ・ヴァッシレフ(vl)とのユニットKEITO & VASKO “Viano”(ヴィアーノ)として、
作曲家として、これまでヨーロッパを中心に、世界13カ国で公演を行うなど、多角的かつ精力的に活動を展開している。
[ブギ・ウギ・ピアニストとして]
ヨーロッパで出会ったブギ・ウギ・ピアノを本格的にマスターする。
20歳の時、ブギ・ウギ界の巨匠、ドイツ人ピアニストのアクセル・ ツヴィンゲンベルガー氏との共演をきっかけに「ブギ・ウギ・ピアノ」の伝承に将来を捧げることを決意する。
2018年で30周年を迎えるドイツのブギ・ウギ・フェス「The Hamburg Boogie Woogie Connection」に、2014年に日本人として初めて招聘され、定期的にヨーロッパに渡り、演奏活動を行う。
2015年9月19日、日比谷公会堂で行われた細野晴臣氏(元YMO)「Boogie Woogie Holiday」のライブに初めてゲスト出演し、その後も多々ライブのゲスト出演が続き、
細野氏に「日本人唯一のブギ・ウギ・ピアニスト」と称される。
2008年11月、初のソロアルバム『Boogie Woogie Far East』(Universal Music)をリリース。
2012年4月にはアクセル氏との共作となるライヴアルバム
『THE JOY OF BOOGIE WOOGIE / LIVE』(Quatre-Mains Records)をリリース。
名実ともにブギ・ウギの継承者、次世代を担うブギ・ウギ・ピアニストとして、ブギ・ウギ・シーンをアジアから牽引し、卓越したリズム感と即興演奏で、国内外の音楽ファンを魅了し続けている。
2017年11月には自らが主宰する「ジャパン・ブギ・ウギ・アカデミー」を発足させ、様々な企画を通じ、ブギ・ウギ・ピアノを次世代につなぐための活動、またブギ・ウギのさらなる普及に力を注いでいる。
2018年8月8日に、ブギ・ウギ・ピアニストとしては2枚目となるアルバム『Piano Blues & Boogie Woogie』(Universal Music)を発表。
「ピアノ・ブルース&ブギ・ウギの名曲」という視点から選りぬいたマスターピースをメインに収録。
圭土作曲の21世紀モダン・ブギ・ウギとあわせ、20世紀から今世紀、そして次代へと弾き継がれていく「スピリット」を体感できる一枚となっている。
斎藤圭土オフィシャルサイト http://boogie-woogie.jp/
ライブ配信チケット
◆料金:3,000円⇒2,400円(GO TOイベントにより2割引き♪)
◆アーカイブ配信期間:7/16(金)23:59まで
◆発売:6/18(金)12:00〜7/16(金)21:00まで
◆配信開始 7/10(土)
<昼>13:45~
https://eplus.jp/sf/detail/3437890001-P0030001
<夜>17:45~
https://eplus.jp/sf/detail/3437960001-P0030001
※発売日になるまでは、上記URLをクリックしても公演情報は表示されません。
【サンキューチャージ(投げ銭)】
一口:500円
この度の公演も座席数を減らし、安全安心を確保して開催致します。
音楽、ライブという文化の火をこの先にも繋げていけますよう、チケット代と別途、出演者をはじめ当配信・公演へのご支援、ご祝儀のサンキューチャージ(投げ銭)を受け付けております。ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。
5/29(土)12:00~7/16(金)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/rwvhk
※Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(火~日曜15:00~19:00)