

【出演者プロフィール】
★奥吉聡子pianist,keyboard harmonica,composer,Arranger
4歳からピアノを始める。
武蔵野音楽大学音楽教育学科ピアノ専攻卒。
クラシックピアノを清島美代氏、宮本麻理氏、JAZZピアノを石黒直子氏、田中裕士氏に学ぶ。
2001年、N.Y.短期留学。バリーハリス氏workshop、スティーブ・キューン氏にJAZZ pianoを学ぶ。2007年自己リーダー1stアルバム『7th-ave.』リリース。
ユニット【サマータイム】での1st.2ndアルバム参加,その中の数曲をアレンジ。
2016年『誰も知らない明石家さんまのロングインタビュー解禁‼️』番組でN.Y.での明石家さんまとのエピソード、震災後に作った『Circle of Smile』『朝影』、音楽活動etcが紹介され、さんまの曲『笑顔のまんま』をピアノ演奏。その後も都内、神奈川、千葉、新潟、富山etc音楽で笑顔の輪を広げよう〜をコンセプトに2021’1月に待望の2ndCD『Circle of Smile』発売と共に、精力的に音楽活動を展開中。
https://satokosmile.com/
★嶌田憲二 (Kenji Shimada) ベース Bass
1993年奨学金を得てボストン・バークリー音楽院に入学。
96年に Jhon Neves Memorial Scholarshipをバークリー音楽院から受賞。
1997年8月にバークリーを卒業し、帰国。
NHKラジオセッション99で宮本貴奈(pf)トリオのメンバーで出演。
リーダーアルバムとして『Time Emit/Time Emit 』2004/9
『GYPS/GYPS』2019 4/20 を発売。
また、成川修士(g)氏との双頭アルバム『さんぽ道』2006/10 を発売。
これまでにMaya(Vo)、松尾明(Ds)川嶋哲郎(Sax) 原朋直(tp)北原雅彦(tb)(東京スカパラダイス)寺井尚子(vin)宮崎隆陸(Sax) 片岡雄三(tb) 平井景(ds) 加藤登紀子(vo) 藤田恵美(vo)のレコーディング.サポート.レギュラーバンドで活動。Wycliffe Gordon(tb)Bobby Shew(tp)などとも共演。
現在、自己のバンド『GYPS』岸淑香(pf)仁詞(Bandneon)畠山尚久(pef)でオリジナル楽曲を発信中。
また木原健太郎(Pf)&ベリーメーリーオーケストラ. Fad Nova 浅井雅子(vo)木村純(g)などのグループで活動する。
★ジーン 重村 (Gene Shigemura) ドラムDrums
1973年8月14日生まれ、 大阪府枚方市出身。
4歳よりピアノ、14歳よりドラムを始める。
中学、高校では吹奏楽部でフレンチホルンを担当。
1992年大学在学中より「モンデンサウンドクリニック」の講師を務める。
その後上京し、海老沢一博氏に師事。
プロデビューし、様々なセッションで活動を開始する。
2004年よりNHK『夢りんりん丸』にレギュラー出演。
中島美嘉、Doris、arvin homa aya、MALTA、森口博子、jammin Zeb、Charito、宇崎竜童、Orchesta Sambador Oriente、PENTAGRAM他数々のアーティストのツアーやライブ、レコーディングに参加。
幅広い音楽性で、ジャズ、ラテン、ファンク、ポップスなどジャンルを問わず、安定したリズムと繊細かつ大胆なドラミングには定評があり、多くのミュージシャンからの信望を集めている。
現在関東を中心にセッション、スタジオワーク等、多方面で活躍中。
Canopus(Drums)、Zildjian (Cymbal)、RegalTip(Stick) エンドーサー。
★クラッシャー木村(CrusherKimura) バイオリンviolin
4才よりヴァイオリンを始める。東京藝術大学卒業。1993年ポニーキャニオンから「芍薬」のメンバーとしてアルバムデビュー。レコーディング・ライブ活動開始。
aiko、絢香、YUKI、いきものがかり、Every Little Thing、大塚愛、辛島美登里、土屋アンナ、平原綾香、ケツメイシ、ATSUSHI、浜崎あゆみ、ASKA、supercell 等様々なアーティストのツアーやレコーディングに参加。現在は、ジャズクラブでのライブ活動などジャンルにとらわれない柔軟性のあるスタイルで幅広く活動している
【Guest】
★スティーブ・サックス(Steve Sacks )
サックスandフルート Alto Sax,Flute
ジャズのサックスとフルート・プレヤー、またハーバード大卒音楽理論学者としてスタート。20年に及んでニューヨークのラテン音楽とジャズシーンで演奏家、アレンジャー、プロデューサーとして活躍して来た。さらに40ヶ国以上で演奏。5ヶ国語流暢。共に演奏や録音したアーティストには、小野リサ、ティト・プエンテ、デューク・エリントン・オーケストラ、アール・クルー、パキト・デリヴェラ、マリーン、熱帯ジャズ楽団、トーキング・ヘッズ、香港交響楽団などがいる。またラテン・ジャズのリーダーバンドMambo Innで全国で演奏し、CDを3枚リリースした。更に3枚のソロCD、First Dream:初夢、Look To The Sky、Christmas Presenceがある。
10.23(土)昼夜
ライブ配信:〜10.29(金)まで
限定入場・ライブ配信
奥吉聡子
2ndCD『Circle of Smile』発売記念ライブ
町田で生まれ育ったピアニスト奥吉聡子、まほろ座初出演!!
今まで温めてきた奥吉オリジナル曲がいよいよ2ndCD『Circle of Smile』という作品となりました。
今回は、2021年2月全国発売後のCD発売ライブです!!
当初、5/1に予定していたライブが残念ながら延期となってしまいましたがその分、楽しんで頂けますようにPiano Trioをベースにサックス、バイオリン、フルートのサウンドをたっぷりとお届けします。
特別な音空間を、是非ご一緒して頂けましたら嬉しいです。
会場はソーシャルディスタンスを考慮しての席配置の為、限定35名様となります。
そして今回、有料配信もありますので(1週間好きな時に何度でも観れます。)
遠くの方、世の中の状況で外へ出られない方などにも、ライブ配信でのステージを是非、お楽しみください!!
【出演】
奥吉聡子(Pf,鍵盤ハーモニカ)
嶌田憲二(Ba)
ジーン重村(Dr)
クラッシャー木村(Vn)
《Guest》
Steve Sacks(As,Fl)
【開催日】
2021年10月23日(土)
【開場 / 開演】
《昼》13:30/14:30
《夜》17:15/18:15
会場入場チケット
◆料金
前売¥4,500(別途1ドリンク)
当日¥5,000(別途1ドリンク)
※お料理提供の一時休止について
※限定入場/指定席(お席はお選びできません)
※昼夜入れ替え制
◆発売
❶プレイガイド:Livepocket
・~10/22(金)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/kkvgc
※Livepocket新規会員登録が必要です
https://t.livepocket.jp/help/about
❷電話予約:まほろ座 MACHIDA(火~日曜日15:00~19:00)
・~10/22(金)19:00まで
042-732-3139
☆プレイガイド販売で終了する可能性もございます。
☆お一人様4枚までを上限とさせていただきます。
※チケットご購入・電話予約後のキャンセルによる払い戻しはできませんのでご注意ください
★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡下さい。(042-732-3139 火~日曜15:00~19:00)
★新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて★
*会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
*37.3度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。☆以下「ご協力のお願い事項」を必ずご一読お願い申し上げます。
ライブ配信チケット
【料金】
昼夜 各¥3,000→¥2,400(GO TOイベントにより2割引き♪)
◆プレイガイド:イープラス Streaming+
発売:《昼》~10/29(金)21:00まで
《夜》~11/1(月)21:00まで
《昼》: 2021/10/23(日)14:30〜
https://eplus.jp/sf/detail/3485290001-P0030001
《夜》:2021/10/23(日)18:15〜https://eplus.jp/sf/detail/3485460001-P0030001
配信期間:《昼》10/29(金)23:59まで
《夜》11/1(月)23:59まで
サンキューチャージ(投げ銭)
一口:¥500
この度の公演も座席数を減らし安全安心を確保し、ライブ配信と共に開催致します。
音楽、ライブという文化の火をこの先にも繋げていけますよう、チケット代と別途、出演者をはじめ当配信へのご支援、サンキューチャージ(投げ銭)を受け付けております。どうぞよろしくお願い致します。
※この投げ銭チケットのみでは当日の会場への入場、ライブ配信はご覧いただけませんのでご注意ください。
※投げ銭チケットは下記リンクよりお買い求めください。
・~11/1(月)23:59まで
・https://t.livepocket.jp/e/kkvgc
《Livepocketチケット購入からイベント参加までの流れ》
・https://t.livepocket.jp/help/about
★★入場チケット/配信チケット/サンキューチャージ(投げ銭)のご購入に
銀行振込もご利用いただけます★★
ご希望のお客様は、
❶氏名❷電話番号❸ご希望の公演日、公演名❹人数
をご記載の上、ticket@mahoroza.jpまでご連絡ください。
詳しいお振込方法をご案内いたします。
※各サービスはお振込確認後のご案内となります。ご案内まで3日前後かかりますので、配信期間などご注意ください。
<お問合せ>まほろ座 MACHIDA
・ticket@mahoroza.jp
・042-732-3139(火~日曜15:00~19:00)