top of page
yass.jpeg
sakakibaradai_L.jpg

【プロフィール】

鈴木康博

1948年 静岡生まれ横浜育ち。
中学生の頃、アメリカンポップスに影響されてギターを弾き始める。
高校在学中に友人の小田和正らとオフコースを結成し、1970年にシングル「群衆の中で」でデビュー。
オリジナルメンバーとして音楽史に大きな足跡を残す。
1982年全盛期のオフコースを離れ、翌83年アルバム「Sincerely」でソロ・デビュー。その後、数多くのCDリリース、ライブ活動を続け、2013年にはソロ活動30周年記念のCD「Select 30 Vol1 Vol2」をリリース。2015年オリジナルアルバム「この先の道」リリース。2016年、落語家の林家木久扇ファミリーと「木久ちゃんロケッツ」結成、NHKみんなのうた「空飛ぶプリンプリン」発表。同年11月には「Select30」の続編「Another Select+(プラス)」を発売。2018年70歳を迎え、10月17日記念アルバム「元気であれば」発売、11月17日日本橋三井ホールでアニバーサリーライブ開催。2019年にはツアー「鈴木康博SOLOLIVE 2019~元気であれば!!~」を実施。11月13日にはここ数年のライブを収録した3枚組CD「LIVE!!!YASUHIRO SUZUKI 70th ANNIVERSARY&BEST SELECTION 2016-2019」を発売。2020年3月以降コロナの為活動大幅自粛の中、配信ライブ等を定期的に開催。
2021年10月13日にはHOME STAY最中に制作されたCD「十里の九里」発売
2022年1月15日、本来2000年に予定していたデビュー50周年ライブを、かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールにて「鈴木康博 LIVE2022 おかげさまで50年+2」多彩なゲストを迎えて開催。この模様はDVD にて5月25日発売!!

榊原大

1967年 千葉県出身。

4歳よりピアノを始める。東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。
在学中に『G-CLEF』を結成し、1989年、アルバム『Pell-Mell』(SONY Record)でレコード・デビュー。
卓抜した音楽性・演奏力をベースにフュージョン・インストゥルメンタルのフィールドを開し、高い評価を得る。
90年、アルバム『五右衛門』(SONY Record)で日本レコード大賞アルバム企画賞を受賞。
7度に渡る全国ツアーや、インストゥルメンタル・バンドとして初のNHK「紅白歌合戦」出場を果たすなど、多彩な実績を残す。

94年のG-CLEF解散後も、その力強いピアノタッチとジャンル不問の卓越したセンスは、数々のアーティストのステージサポートやアレンジワークで発揮される。
(葉加瀬太郎、中島美嘉、松田聖子、渡辺美里、倉木麻衣、森口博子、大友康平、河口恭吾、藤澤ノリマサ、NEWS、Kis-My-Ft2、姿月あさと・・・etc)

2001年に初のソロ・アルバム「転/移-trans」を発表して後は、本人名義での活動に重きをおきはじめ、各地で精力的にライブを開催する。
02年にリリースされた2ndアルバム「TOMORROW」は韓国でも発売に。

03年は、ソロ活動と並行して行っていたTV・映画の音楽担当の仕事での評価が結実。
NHKの23時ドラマ「赤ちゃんをさがせ!」の音楽を筆頭に、福岡放送局制作の「うきは」、04年初頭に制作されたNHK「玄海」は、放送文化基金賞を受賞した。
また映画音楽でも、リー・チーガイ監督による「魔幻厨房(マジック・キッチン)」の音楽を担当するほか、「上海恋香」(野村泰夫監督作)では主題歌の作曲・プロデュースでも高評価を得る。

04年、3rdアルバム「As for You」を発表するとともに、ブルーノート・ツアーを行う。
そして、05年前期の連続テレビ小説「ファイト」(NHK)で、テーマ曲をはじめ、全編にわたり、作曲・ピアノを担当。オリジナル・サウンドトラック盤も発表した。
同年7月には自身のピアニズムと対峙した4thアルバム「Piano+」をリリース。
全国コンサート・ツアーも盛況に沸く。

06年10月からテレビ朝日『ワイド!スクランブル』のテーマに楽曲が起用され、その曲を収めた5枚目のオリジナルアルバム『風色-kazeiro-』を07年11月にリリース。
08年には宿願だったクラシックホールでのピアノソロコンサートを実施、以降恒例となる。

09年7月、若手ストリングスカルテット「セレブ弦楽四重奏団」との初ライブDVD
『榊原大 Winter Concert 2008 with Celeb String Quartet』を、
また11年4月には、洋楽の名曲をカバーした自身初の企画アルバム『夜カフェ〜ピアノ』(Della)を発表した。
「ANNニュース」テーマやNTV系ドラマ「ブルドクター」に楽曲提供するなど、映像音楽分野でも変わらぬ活躍をみせる。

8.14(日)★完売御礼★

鈴木康博 LIVE 2022 

〜真夏のLOVE SONG II〜

 

2015年夏 名古屋と東京のジャズクラブで行われた「真夏のLOVE SONG」なんと7年ぶりに町田で再演!! 50周年記念ライブでも絶賛された榊原 大さんを2人の久しぶりの共演をお楽しみください。        

【出演】

  • 鈴木康博

  • 榊原大

【開催日】

2022年8月14日(日)

【開場 / 開演】

15:30 / 16:00

 

 入場チケット ★完売御礼★
・前売 ¥7,000(別途1オーダー以上)
・当日 ¥7,500(別途1オーダー以上)

※指定席

 

◆販売

❶プレイガイド:Livepocket

・7/10(日)12:00~8/13(土)23:59まで

 https://t.livepocket.jp/e/gddwu

《Livepocketご利用ガイド》

 https://t.livepocket.jp/help/about

❷電話予約:まほろ座 MACHIDA

・7/10(日)~8/13(土)まで

 042-732-3139

 

※お一人様4枚まで

※キャンセルによる払い戻しはできません

★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡下さい(042-732-3139)


 

 銀行振込 

★★各種チケットのご購入に銀行振込もご利用いただけます★★

▶銀行振込:ゆうちょ銀行

下記項目をご記載の上、ticket@mahoroza.jpまでご連絡ください。

折返しお振込方法をご案内いたします。

①氏名

②電話番号

③ご希望の公演日、公演名

④人数

※各サービスはお振込確認後のご案内となります。

※ご案内まで3日前後かかりますので、配信期間などご注意ください


 

★新型コロナウイルス感染症に関するガイドライン★

・会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。

37.3度以上のお客様には入場をお断りする場合がございます。

☆以下「ご協力のお願い事項」を必ずご一読お願い申し上げます。

https://www.mahoroza.jp/2020


 

<お問合せ>

まほろ座 MACHIDA

ticket@mahoroza.jp

042-732-3139

bottom of page