



【プロフィール】
◆木村大 Dai Kimura
1982年、茨城県生まれ。5歳より父、義輝に師事、ギターと音楽理論を学ぶ。1996年、世界最高水準と言われる第39回東京国際ギターコンクールで見事14歳で優勝。2回にわたり茨城県知事賞受賞。バルセロナ音楽祭に招待されヨーロッパデビュー。17歳でソニーよりCDデビュー。デビューアルバム「ザ・カデンツァ17」が異例の大ヒットを記録し、この間『トップランナー』『情熱大陸』等テレビ・ラジオに多数出演。2001年第11回新日鐵音楽賞フレッシュアーティスト賞を受賞。日本を代表するギタリストとしてスペイン王立セビリア交響楽団全国ツアー(14公演)にソリストとして参加。2002年より英国王立音楽院に留学。2004年、帰国第一弾として、ソリストとしては異例のNHK交響楽団と3夜連続共演。第1回ベストデビュタント賞(音楽部門)を受賞。2009年フジテレビ系列『すき!地球』のテーマ曲として自身作曲の「HOME」が使用され、作曲も高く評価される。2013年にはキングレコード移籍、アルバム「HERO」を発表。クラシックの範疇にとどまらない才能を発揮し、ROCKやPOPSの名曲に捧げる新たなギターの世界を打ち出した。2014年、アルバム「ONE」をリリース。2016年、アルバム「ECHO」は、アマゾンのクラシックでベストセラー1位を獲得。2018年ピアニスト榊原大とともにクラシックを中心に二人の情熱、技巧、音楽的感性が融合したアルバム「Rosso Nero」を発売。2021年、アルバム「memory-go-round」が、再びアマゾンのクラシックでベストセラー1位を獲得。クラシックのフィールドはもとより、様々なジャンルのアーティストとも共演。国内外から注目を集める実力派ギタリスト。
木村大オフィシャルページ http://kimuradai.com
7.7(金)
限定入場&ライブ配信
七夕の夜、君に逢いたい vol.7
木村大(ギター)× 名渡山遼(ウクレレ)
大好評の木村大”君に逢いたい”シリーズ第7弾!
ウクレレシーンに新たな風を呼び起こす
”若手プレイヤーの至宝”名渡山遼との待望の再共演!
ライブのあとはトークライブもあり
ここでしかないファンミーティング!
【出演】
木村大(ギター)
名渡山遼(ウクレレ)
【開催日】
2023年7月7日(金)
【開場 / 開演】
18:00 開場
19:00 開演
※配信はライブのみとなります
20:30 休憩
20:45 トークセッション
21:15 終演予定
入場チケット
◆料金
・前売 ¥5,500(※別途2オーダー以上)
・当日 ¥6,000(※別途2オーダー以上)
※指定席(お席はお選びいただけません)
◆販売
❶プレイガイド:Livepocket
・4/22(土)12:00~7/6(木)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/nq78_
《Livepocketご利用ガイド》
https://t.livepocket.jp/help/about
※木村大ファンクラブ会員の優先席がございますので、会員の方は購入画面のアンケートにて「会員」にチェックを入れて下さい。
※ご購入後、キャンセルによる払い戻しは出来ませんのでご注意下さい。
❷電話予約:まほろ座 MACHIDA
・4/22(土)15:00~
042-732-3139
※プレイガイドの先行販売で完売する場合もございます
※お一人様4枚まで
※キャンセルによる払い戻しはできません
★車椅子をご使用の方、身体の不自由な方で特定の座席指定や特別なサポートが必要な方は事前にご連絡下さい(042-732-3139)
配信チケット
・料金 ¥2,800
・視聴期間 7/7(金)19:00~7/13(木)23:59まで
◆販売
▶プレイガイド:Livepocket
・4/22(土)12:00~7/13(木)21:00まで
https://t.livepocket.jp/e/nzupt
※上記URLは発売日まで表示されません。
《Livepocketご利用ガイド》
https://t.livepocket.jp/help/about
投げ銭チケット
・一口 ¥2,000
※出演者の直筆サイン入りオリジナルピックのプレゼント付き
◆ご支援
▶プレイガイド:Livepocket
・4/22(土)12:00~7/13(木)23:59まで
https://t.livepocket.jp/e/nq78_
《Livepocketご利用ガイド》
https://t.livepocket.jp/help/about
※投げ銭チケットのみでは会場への入場及びライブ配信のご視聴は出来ません
★ご来場のお客様へのお願い★
https://www.mahoroza.jp/2020
<お問合せ>
まほろ座 MACHIDA
ticket@mahoroza.jp
042-732-3139
【プロフィール】
◆名渡山 遼 Ryo Natoyama
ウクレレ製作者/作・編曲家/ソロ・ウクレレ奏者として世界的に活躍する、トップ・ウクレレ・プレイヤー。
エキサイティングな高速フレーズから繊細で美しい音色まで自在に弾きこなし、ウクレレファンのみにとどまらず音楽家や業界関係者などからも高い評価を受けている。
1993年生まれ。11歳からウクレレを弾き始め、14歳の頃「天才ウクレレ少年」としてテレビで紹介され注目を集める。2010年にはジェイク・シマブクロのジャパンツアーに出演。2016年には2作のアルバムが“ハワイのグラミー賞”とも称される「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」にノミネートされ、日本人としては史上最年少となる受賞を果たした。
同じく2016年にキングレコードよりメジャー・デビュー。
デビュー後はフジロックフェスティバルへの出演や、TOKYO FM「JET STREAM」テーマ曲の編曲・演奏、すぎやまこういち氏公認の「ドラゴンクエスト」カバーアルバムのリリースなど、多彩な活動を繰り広げている。
2021年にはイギリスのウクレレ専門誌「UKE MAGAZINE」にて日本人プレイヤー初となる表紙を飾り、2022年にはクラシックギター専門誌「現代ギター」にてウクレレプレイヤーとして初めて表紙に登場するなど、多方面から注目を集めている。
2023年、長編映像作品「帯広ガストロノミー」の音楽を務めるなど、更に活動の幅を広げ活躍中。
愛用のウクレレは全て自身の手作り。ストラップやケースまで自作するウクレレ・ビルダーでもある。
名渡山遼 official website http://ryonatoyama.com