♡恋まちアイドルプロジェクト♡♡参加ダンサー募集♡
町田のご当地のガールズコーラスグループ「まちだガールズ・クワイア」のみんなと一緒に踊れるチャンス!
一緒に踊ってみたい!という町田在住の小学生を大募集!
町田のダンスサークル「Function Family」のなかとぅ先生がやさしく丁寧にサポートしてくれます。
可愛い衣装を着て町田市民ホールのステージでみんなとキラキラ可愛く踊っちゃおう☆
町田のご当地のガールズコーラスグループ「まちだガールズ・クワイア」のみんなと一緒に踊れるチャンス!
一緒に踊ってみたい!という町田在住の小学生を大募集!
町田のダンスサークル「Function Family」のなかとぅ先生がやさしく丁寧にサポートしてくれます。
可愛い衣装を着て町田市民ホールのステージでみんなとキラキラ可愛く踊っちゃおう☆
参加条件・費用 | 《課題曲》 「恋がうまれるまちだから」 |
---|---|
参加条件 | ・小学1〜3年生まで(4〜6年生の方は応相談) |
参加費 | ¥5,000 |
リハーサル代 | その都度¥1,500 |
衣装代 | ¥2,000〜¥3,000程度 |
スケジュール | ◆8/31(日) ◆9/14(日) ◆9/20(土) ◆9/28(日) |
場所 | ファミスタ(ダンススタジオFunction Family) |
申し込み・お問合せ | ▼ステップ1 ▼ステップ2 ▼ステップ3 |
149.7cmの身体から静寂と爆発を表現するドラマティックシンガーとして全国でLIVE活動を展開。Chageのアルバム「&C」やMULTI MAX祭でコーラスを担当。2022年澤近泰輔プロデュースで7枚目のアルバム「Rebirth」をリリース。 と同時に自身初のホールコンサートを成功させる。2023年FNSチャリティキャンペーン50周年イメージソング「WINDY ROAD」ヴォーカリストとしてパキスタンの子どもたちの支援に参加。同年、町田市民ホールで開催された澤近泰輔65祭では、ASKA・八神純子・佐々木良(キンモクセイ)と共にゲスト出演する。
2024年FNSチャリティキャンペーンソング「Pass the Smile」の作詞を担当し、八神純子とのデュエットで、ネパールの子どもたちの支援に参加。
NECのブランドムービーへの楽曲提供や、NHK「Covers」「SONGS」、工藤静香、ユナク(超新星)、パク・ユチョンなどのコーラスでも活躍中。
https://www.uumi.jp/
2003年発足。町田を中心にダンスサークルとしては異例の規模で20年以上活動を続け、
アーティストMV出演やTV出演などの実績を持つインストラクター陣により幼児から大人まで個性・やる気・笑顔を大事にワイワイ奮闘中。
町田市各地のお祭りや地域イベント出演、1,000人規模の発表公演開催、ダンスコンテスト優勝など活動の幅は広く、災害復興支援や地域社会貢献にも積極的に関わっている。
https://functionfamily.jp/
イマジネーション溢れるオーケストレーションや、色彩豊かな唯一無二のサウンドを創り奏でる、作・編曲家、鍵盤奏者、指揮者。
東京音楽大学在学中に玉置浩二オーケストラ公演の編曲を担当したのを皮切りに、これまでに八神純子、薬師丸ひろ子、スガシカオ、一青窈、城田 優などのヴォーカリストや、武部聡志、小曽根 真などのアーティストの編曲、土屋太鳳(監督・主演)& 有村架純(出演)のショートフィルム『Prelude』などの映画音楽、テーマパーク音楽、CM音楽などの作曲を手掛ける。
東京音楽大学 作曲〈映画・放送音楽コース〉首席卒業。バークリー音楽大学に奨学金を得て留学後、日米の垣根を超え活動。
NHK『うたコン』指揮者。
https://x.com/NaoyaIwaki
東京都町田市を拠点に活動するガールズコーラスグループ。
アイドルPOPと合唱を融合した、皆んなで歌いたくなる3部編成のハーモニーとハイクオリティなオリジナル楽曲が特徴。
2022年にはアルバム『オリオン座流星群』がミュージックマガジン誌のアルバムレビューで10点満点を叩き出し、同誌の年間ベストアルバムJ-POP部門で第3位を獲得!
ラジオ各局のオンエアをきっかけに全国にその名が広まりつつある。国内外の名曲をコーラスワークで聴かせる存在としても好評を博している。最近では、JR東日本の企業CMの歌唱を担当し話題に。
“町田から全国へ!全国から町田へ!”をテーマに年間100本余りのライブ活動で全国を駆け回っている。2025年、結成10周年を迎える。プロデューサーは、石田ショーキチ(SPIRAL LIFE, SCUDERIA ELECTRO, MOTORWORKS)、佐々木良(キンモクセイ)が手掛ける。
https://mgc-office.jp/