OPEN 18:30 / START 19:30
木村大×榊原大 DAIDAIふたたび!!ギター&ピアノ〜秋の饗宴
木村大 / 榊原大
¥6,000

演奏予定曲
・愛のロマンス~映画『禁じられた遊び』より
・あの夏へ~映画『千と千尋の神隠し』より
・small knitted gloves/木村大
・小さい秋みつけた アルバム『秋日和』より/榊原大
※演奏曲は変更になる可能性がございます

木村大×榊原大「Asturias」MV
https://www.youtube.com/watch?v=UqyUzTEXeic
木村大×榊原大「Tango En Skai」MV
https://www.youtube.com/watch?v=r4CZH0dSqEE

ライブ情報

イベント名 木村大×榊原大 DAIDAIふたたび!!ギター&ピアノ〜秋の饗宴
公演日 2025年11月15日(土)
開場 / 開演 18:30 / 19:30
ミュージック
チャージ
前売 ¥6,000 / 当日 ¥6,500

※指定席
※別途2オーダーより

出演 木村大(ギター) / 榊原大(ピアノ)

ご予約

ミュージックチャージ
¥6,000

※指定席
※別途2オーダーより

予約フォーム
2025/09/27 12:00〜2025/11/14 23:59まで

プロフィール

木村 大

クラシック・ギタリスト
1982年、茨城県生まれ。5歳より父、義輝に師事、ギターと音楽理論を学ぶ。1996年、世界最高水準と言われる第39回東京国際ギターコンクールで見事14歳で優勝。2回にわたり茨城県知事賞受賞。バルセロナ音楽祭に招待されヨーロッパデビュー。17歳でソニーよりCDデビュー。デビューアルバム「ザ・カデンツァ17」が異例の大ヒットを記録し、この間『トップランナー』『情熱大陸』等テレビ・ラジオに多数出演。2001年第11回新日鐵音楽賞フレッシュアーティスト賞を受賞。日本を代表するギタリストとしてスペイン王立セビリア交響楽団全国ツアー(14公演)にソリストとして参加。2002年より英国王立音楽院に留学。2004年、帰国第一弾として、ソリストとしては異例のNHK交響楽団と3夜連続共演。第1回ベストデビュタント賞(音楽部門)を受賞。2009年フジテレビ系列『すき!地球』のテーマ曲として自身作曲の「HOME」が使用され、作曲も高く評価される。2013年にはキングレコード移籍、アルバム「HERO」を発表。クラシックの範疇にとどまらない才能を発揮し、ROCKやPOPSの名曲に捧げる新たなギターの世界を打ち出した。2014年、アルバム「ONE」をリリース。2016年、アルバム「ECHO」は、アマゾンのクラシックでベストセラー1位を獲得。2018年ピアニスト榊原大とともにクラシックを中心に二人の情熱、技巧、音楽的感性が融合したアルバム「Rosso Nero」を発売。2021年、アルバム「memory-go-round」が、再びアマゾンのクラシックでベストセラー1位を獲得。
2025年、自身初のギター教則本「6ヶ月トライ!木村大のギターレッスン ナイロン弦ギターが弾ける上達メソッド」をヤマハミュージックエンタエンタテインメントより出版。クラシックのフィールドはもとより、様々なジャンルのアーティストとも共演。国内外から注目を集める実力派ギタリスト

木村大オフィシャルサイト

 

榊原大

ピアニスト/作編曲家
東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。在学中にインストゥルメンタルバンドG-CLEFでデビューし、90年、アルバム『五右衛門』で日本レコード大賞アルバム企画賞を受賞。
インストバンドとしては初のNHK「紅白歌合戦」出場を果たすなど、多彩な実績を残す。
G-CLEF解散後も、その幅広い音色とジャンル不問の卓越したセンスは、数々のアーティストのプロデュースワークやステージサポートで発揮される。2001年から本格的にソロ活動をスタートし、現在までに15枚のアルバムをリリース。映像音楽では、NHK連続テレビ小説「ファイト」、日本テレビドラマ「ブルドクター」、映画「あいときぼうのまち」、「実りゆく」など数多くの音楽を手掛け、その他、日本テレビ系列「スポーツMAX」、テレビ朝日系列「ANNニュース」「ワイド!スクランブル」「おかずのクッキング」などにテーマ曲を提供している。
2019年デビュー30周年記念アルバム「Natural」を発売。
2022年日本の四季から生まれる心象風景をテーマにした4枚のアルバム企画を発表。その年第一弾「冬空」を発売、昨年9月には第二弾「秋日和」、今年3月に第三弾「あるいは春の情景」、そして最終章、夏をテーマにしたアルバム「夏のしらべ」を8月21日に発売予定。
昨年デビュー35周年を迎え益々活動の幅を広げている。
公式ホームページ